宇宙
「日・米宇宙協力に関する枠組協定」署名式
令和5年1月13日
(写真提供:内閣広報室)
(写真提供:内閣広報室)
(写真提供:内閣広報室)
13日(現地時間・日本時間14日)、岸田文雄内閣総理大臣はアメリカ航空宇宙局(NASA)本部を訪問しました。岸田総理立会いの下、林芳正外務大臣及びアントニー・ブリンケン米国国務長官(The Honorable Antony Blinken, Secretary of State of the United States of America)が「日・米宇宙協力に関する枠組協定」に署名しました。
同協定は、日米両国が平和的目的のための宇宙協力を行う際の基本事項を定めるもので、今回の署名を受け、今後日米双方で締結に向けた国内手続が行われます。
署名式において岸田総理は、本協定により、日米宇宙協力が力強く推進されるとともに、これまでになく強固になっている日米同盟の協力分野が一層拡がることを強く期待する旨述べました。また、林外務大臣は、人類の未来のためにも、今後本協定の下で日米の宇宙協力が更に深化することを切に望んでいると述べました。
署名式には、ビル・ネルソンNASA長官、星出彰彦宇宙飛行士及びアン・マクレーン宇宙飛行士などが出席しました。