報道発表
日米宇宙協力及び国際宇宙ステーション計画に係る文書の署名式
平成27年12月22日


本22日,岸田文雄外務大臣,島尻安伊子内閣府特命担当大臣(宇宙政策)及び馳浩文部科学大臣は,東京において,キャロライン・ケネディ駐日米国大使(H.E. Ms. Caroline Kennedy, Ambassador to Japan)との間で,我が国の国際宇宙ステーション(ISS)の2021年から2024年までの運用延長に関し,新たな日米協力の枠組として「日米オープン・プラットフォーム・パートナーシップ・プログラム(JP-US OP3)」を構築することを主たる内容とする文書を日米両国政府で取り交わしました。
これを受けて,宇宙基本計画工程表(平成27年度改訂(平成27年12月8日 宇宙開発戦略本部決定))に基づき,2024年までの我が国のISS運用延長への参加が決定されました。
これを受けて,宇宙基本計画工程表(平成27年度改訂(平成27年12月8日 宇宙開発戦略本部決定))に基づき,2024年までの我が国のISS運用延長への参加が決定されました。