重点政策・分野別政策 分野別開発政策

防災

分野をめぐる国際潮流日本の取組実績関連資料リンクFAQs

>>援助実績
Last Updated: 2011. 04. 01

実績

防災分野の援助実績

1. 援助形態別実績(2005-2009年)

年度 無償資金協力 円借款 技術協力 緊急援助 国際機関向け拠出 合計
2005 225.62 559.25 42.56 7.66 65.77 900.86
2006 162.01 677.09 37.22 4.22 28.53 909.07
2007 231.7 673.27 36.37 3.51 131.85 1076.70
2008 349.63 187.91 34.54 6.93 38.63 617.64
2009 540.23 144.8 47.42 6.22 16.33 755.01
(単位:億円)
(注)四捨五入の関係上,合計は一致しない場合もあります。
(注)国際機関向け拠出は,国際防災戦略(ISDR),ユネスコ等の関連国際機関への拠出を計上。
グラフ出典:外務省

2. 災害形態別実績(2005-2009年)

年度 地震・津波 干ばつ 暴風・洪水 土壌流出 その他 合計
2005 319.66 75.77 196.35 147.37 26.96 766.11
2006 140.89 80.55 107.66 478.08 12.99 820.17
2007 244.49 97.24 279.24 228.34 55.66 904.97
2008 15.62 155.18 213.32 113.18 40.24 537.54
2009 26.14 240.46 325.9 54.4 38.12 685.03
(単位:億円)
(注)一般プロジェクト無償及び円借款を対象
グラフ出典:外務省

3.主要DAC諸国の援助実績(2005-2009年・上位6カ国)

国名 2005 2006 2007 2008 2009 合計 割合
アメリカ 3,957 2,776 3,082 4,335 4,672 18,823 48.0%
英国 766 721 386 389 735 2,997 7.6%
日本 583 313 204 253 199 1,553 4.0%
ノルウェー 348 309 360 310 318 1,645 4.2%
カナダ 200 295 518 330 284 1,626 4.1%
スウェーデン 292 260 290 307 382 1,530 3.9%
その他 2,673 1,603 2,022 2,419 2,305 11,022 28.1%
合計 8,820 6,276 6,862 8,342 8,896 39,196 100.0%
(単位:百万ドル(約束額ベース))
出典:OECD/DAC・CRSオンラインデータベース(2011年2月時点)

4.主要DAC諸国の援助額の割合(2005-2009年計) 

5.主要DAC諸国の拠出額と拠出割合(2005-2009年計)


国名 ODA全体
に占める割合
保健・人口分野
に対する約束額
オーストラリア 8.9% 1129
オーストリア 1.7% 91
ベルギー 5.9% 499
カナダ 10.2% 1626
デンマーク 6.8% 536
フィンランド 12.6% 522
フランス 2.1% 927
ドイツ 3.3% 1673
ギリシャ 5.4% 68
アイルランド 18.8% 672
イタリア 4.3% 433
日本 2.2% 1553
韓国 2.7% 124
ルクセンブルグ 14.6% 178
オランダ 6.3% 1863
ニュージーランド 8.5% 126
ノルウェー 10.8% 1645
ポルトガル 1.5% 20
スペイン 6.4% 1129
スウェーデン 10.9% 1530
スイス 13.6% 1032
英国 6.8% 2997
アメリカ 13.7% 18823
合計 10.3% 39196
(単位:百万ドル(約束額ベース))
出典:OECD/DAC・CRSオンラインデータベース(2011年2月時点)

6.日本の地域別援助実績(2005-2009年計)

地域 拠出額 小地域 拠出額
アジア 1,226 東アジア 327
南・中央アジア 526
中東 369
アジア地域・多国間 4
アフリカ 235 サハラ以南アフリカ 219
サハラ以北アフリカ 0
アフリカ地域・多国間 16
アメリカ 15 南米 10
北・中米 5
アメリカ地域・多国間 0.0
オセアニア 11  
欧州 2  
その他 64  
合計 1,553  
(単位:百万ドル(約束額ベース))
(注)東欧および卒業国向け援助を除く。「その他」は各地域にまたがる援助等。
(注)地域分類については、DAC統計による分類を使用。また、東アジアの中に東南アジアも含む。

7.日本の援助の内容(2005-2009年計)

項目 2005 2006 2007 2008 2009 2005-2009
合計
割合
物資支援(72010) 492.34 266.04 73.68 108.16 39.13 979 63.08%
復興支援(73010) 90.88 34.08 105.59 98.86 42.99 372 23.99%
災害予防(74010) - - 19.10 38.20 94.59 152 9.78%
食糧支援(72040) - 12.87 5.24 8.03 22.74 49 3.15%
合計 2588 2319 2211 2261 2208 1553 100.00%
(単位:百万ドル(約束額ベース))
出典:OECD/DAC・CRSオンラインデータベース(2011年2月時点)
(注)「0」は僅かながら実績あり,「-」は実績なしを意味する。

※無償資金協力、有償資金協力、技術協力を含む。
※四捨五入の関係上、合計は一致しない場合もあります。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る