ブラジル連邦共和国

令和6年5月29日

1 趣旨

 2004年の日伯(ブラジル)首脳会議(於:ブラジリア)で「日伯21世紀協議会」の設置が合意された。2006年7月、同協議会第2回会合の開催後、小泉総理(当時)に提言がなされ、同提言の中で特に経済分野に関し、実現可能な具体的優先課題を選定し、日伯間の戦略的経済パートナーシップの再活性化に貢献することを目的として、「日伯戦略的経済パートナーシップ賢人会議」が設立されることとなった。本件賢人会議は、会合の結論を各々の政府首脳に提言することが期待されている。

2 メンバー構成

【日本側】
座長
飯島 彰己氏
三井物産株式会社顧問
十倉 雅和氏
日本経済団体連合会会長
進藤 孝生氏
日本製鉄株式会社取締役相談役
早川 茂氏
トヨタ自動車株式会社代表取締役副会長
遠藤 信博氏
日本電気株式会社(NEC)特別顧問
林 信光氏
株式会社国際協力銀行代表取締役総裁
【ブラジル側】
座長
エドゥアルド・ゴウヴェア・ヴィエイラ氏
リオデジャネイロ州工業連盟(Firjan)会頭
ルイス・フルラン氏
元開発商工大臣
エドゥアルド・バルトロメオ氏
ヴァーレ社社長
ルイス・エンリケ・ギマラエンス氏
コザン社社長
ペドロ・ウォンチャウスキー氏
ウルトラ社会長
アロイジオ・メルカダンテ
ブラジル国立経済社会開発銀行(BNDES)総裁

3 日程

日程
日付 予定
2007年5月28日 第1回会合(於:サンパウロ)
2007年7月5日 第2回会合(於:東京)
2009年10月16日 第3回会合(於:リオデジャネイロ)
2013年8月20日 第4回会合(於:リオデジャネイロ)
2015年5月18日 第5回会合(於:リオデジャネイロ)
2016年10月3日 第6回会合(於:東京)
2017年4月5日 第7回会合(於:リオデジャネイロ)
2018年4月4日 第8回会合(於:リオデジャネイロ)
2019年4月8日 第9回会合(於:東京)
2021年9月16日 特別会合(オンライン)
2022年7月8日 第10回会合(オンライン)
2023年4月10日 第11回会合(於:リオデジャネイロ)
2024年4月10日 第12回会合(於:東京)

4 成果文書

5 その他

ブラジル連邦共和国へ戻る