ポップカルチャー外交
日本国際漫画賞
令和7年8月6日

日本国際漫画賞は、麻生外務大臣(当時)のイニシアチブを受け平成19年5月に創設された賞で、創設以来、海外への漫画文化の普及と漫画を通じた国際文化交流に貢献した漫画作家を顕彰することを目的として、同年以降毎年実施されています。
応募作品のうち最も優秀な作品に最優秀賞、優秀な3作品に優秀賞がそれぞれ授与されます。受賞者は、(独)国際交流基金の招聘により授賞式に合わせて来日し、日本の漫画家との意見交換や出版社等への訪問、地方視察等を行っております。
【参考】
トピックス
- 第18回日本国際漫画賞授賞式の開催(令和7年3月13日)
- 第18回日本国際漫画賞受賞作品の決定(令和7年1月17日)
- 第18回日本国際漫画賞の作品募集開始(延長)(令和6年7月2日)
- 第18回日本国際漫画賞の作品募集開始(令和6年4月12日)
- 第17回日本国際漫画賞授賞式の開催(令和6年3月5日)
- 第17回日本国際漫画賞受賞作品の決定(1月4日更新)(令和6年1月4日)
- 第17回日本国際漫画賞 「溶け合う影と光」の奨励賞取り消しについて(令和6年1月4日)
- 第17回日本国際漫画賞の作品募集開始(延長)(令和5年7月5日)
- 第17回日本国際漫画賞の作品募集開始(令和5年4月14日)
- 第16回日本国際漫画賞授賞式の開催(令和5年3月2日)
- 第16回日本国際漫画賞受賞作品の決定(令和4年12月21日)
- 第16回日本国際漫画賞の作品募集開始(延長)(令和4年7月8日)
- 第15回日本国際漫画賞「友情の泡」の入賞取消しについて(令和4年4月18日)
- 第16回日本国際漫画賞の作品募集開始(令和4年4月15日)
- 第15回日本国際漫画賞オンライン授賞式(令和4年3月4日)
- 第15回日本国際漫画賞受賞作品の決定(令和3年12月15日)
- 第15回日本国際漫画賞の作品募集期限延長(令和3年7月7日)
- 第15回日本国際漫画賞の作品募集開始(令和3年4月7日)
- 第14回日本国際漫画賞授賞式(令和3年3月2日)
- 第14回日本国際漫画賞受賞作品の決定(令和2年12月16日)
- 第14回日本国際漫画賞について(応募状況)(令和2年8月6日)
- 第14回日本国際漫画賞の作品募集期限延長(令和2年6月18日)
- 第14回日本国際漫画賞募集要項の改定 データ(PDF)による受付の開始(令和2年5月18日)
- 第14回日本国際漫画賞の作品募集開始(令和2年4月2日)
- 第13回日本国際漫画賞授賞式・レセプション(令和2年2月20日)
- 第13回日本国際漫画賞受賞作品の決定(令和元年12月11日)
- 第13回日本国際漫画賞の作品募集期限延長(令和元年6月14日)
- 第12回以前の開催情報は、国立国会図書館のインターネット資料収集保存事業(Web Archiving Project: WARP)のサイト
からご覧いただけます。