女性

平成30年1月19日

「女性の理系キャリア促進のためのイニシアティブ(WINDS)」

 STEM分野における女性の活躍は、成長戦略に寄与すると共に女性の経済的地位の向上につながるものであるとの考えの下、G7伊勢志摩サミットにおいて、G7首脳はその機運を醸成するために「女性の理系キャリア促進のためのイニシアティブ(WINDS)(PDF)別ウィンドウで開く」を立ち上げました。同イニシアティブは、STEM分野の女性キャリアにビジョンを示しつつ、活躍推進の環境整備を後押しすることによりSTEM分野における女性活躍の機運を国内外で高めていくことを目的としています。

 同イニシアティブを日本が率先して実現するため、外務省は、2016年11月1日付で黒田玲子東京理科大学教授、山崎直子宇宙飛行士、玉城絵美H2株式会社共同創業者の3名にWINDS大使を委嘱しました。2018年には引き続き黒田玲子東京理科大学教授にWINDS大使を委嘱し、理系の魅力を積極的に広報していただきます(任期1年)。

黒田 玲子
東京理科大学教授
東京大学名誉教授
(研究分野:化学、生物学)

【メッセージ】
 宇宙、地球、生命の不思議の解明に、エネルギー・食料・水・資源の枯渇や環境問題などの問題の解決に、また、健康で豊かな暮らしに向けて、科学技術への期待が高まっています。科学と社会のより良い関係の構築も大切です。女性は理科系に向かないなどという人がいたのは、一昔前のこと。世界があなたの活躍を待っています。

新着情報

理系分野での女性の活躍に向けた国内省庁の取り組み

女性へ戻る