外交史料館
Diplomatic Archives of the Ministry of Foreign Affairs of Japan
〒106-0041 東京都港区麻布台1-5-3
電話(03)3585-4511
外交史料館は、幕末以来の日本の外交史料を保存し、皆さまの利用に供している外務省の公文書館です。
当館では外交史料の整理・公開、「日米修好通商条約」などの貴重な条約書、史料に関する展示、明治以降の主要な外交史料を編纂・活字化した『日本外交文書』の刊行、デジタル公開を行っています。展示室は麻布台ヒルズ森JPタワー(外交史料館隣接)の5階にあります。是非お気軽にご利用ください。
【重要なお知らせ】
- 閲覧室の臨時閉室(令和7年3月28~31日)のお知らせ(令和6年3月13日)(PDF)
- 令和6年12月26日公開の特別審査ファイル(渡辺外務大臣米国訪問、宮澤総理米国訪問、ガーリ国連事務総長夫妻訪日、国連第48回総会、サミット第19回東京会議、第1回アフリカ開発会議(TICAD1)、GATT/ウルグアイ・ラウンド(実質妥結)等11冊)は、「外交記録公開目録・概要」
内12月26日付「公開文書本文(PDF)」
より、公開された史料の全文をPDFデータでご覧になれます。(令和6年12月26日)
- 地下書庫の改修工事期間のお知らせ(令和6年11月7日)
- 令和6年8月以降に取り寄せ申込が必要となる史料について(令和6年7月23日)
- 地下書庫の改修工事期間における閲覧室の利用について(令和6年5月16日)(PDF)
お知らせ
- 令和7年3月18日 外交史料館展示室は展示品入れ替えのため、以下のとおり一時的に閉室いたします。
- 3月31日(月曜日):企画展示室のみ12時30分まで閉室
- 4月7日(月曜日):企画展示室のみ終日閉室
- 令和7年2月25日 3月6日~3月29日、外交史料館展示室において、外交史料館・駐日ブルガリア大使館共催「日本とブルガリア 交流の歴史」展を開催します。
- 令和7年1月31日 外交記録公開目録(令和7年1月31日公表分)を所蔵史料検索システムに追加しました(一覧)
。文書概要(PDF)
も合わせてご覧ください。
- 令和6年12月26日 外交記録公開目録(令和6年12月26日公表分)
を所蔵史料検索システムに追加しました(一覧)
。また、「公開文書本文(PDF)」
より、公開された史料の全文をPDFデータでご覧になれます。文書概要(PDF)
も合わせてご覧下さい。
- 令和6年12月2日 令和6年度末「特定歴史公文書等」の写しの交付、及び複写の申込み締切について
- 令和6年11月29日 外務省外交史料館・駐日ギリシャ大使館共催展示 外交関係樹立125周年記念「外交文書に見る日本・ギリシャ関係」開催のお知らせ
- 令和6年11月29日 外交記録公開目録(令和6年11月29日公表分)を所蔵史料検索システムに追加しました(一覧)
。文書概要(PDF)
も合わせてご覧ください。
- 令和6年10月24日 外務省外交史料館・小村寿太郎侯奉賛会(日南市)共催展示「小村寿太郎とポーツマス条約」開催のお知らせ
- 令和6年9月30日 外交記録公開目録(令和6年9月30日公表分)を所蔵史料検索システムに追加しました(一覧)
。文書概要(PDF)
も合わせてご覧ください。
- 令和6年8月16日 令和6年度外務省「こども霞が関見学デー」「麻布台ヒルズの「外交史料館新展示室」で、きみも歴史博士を目指そう!」開催報告
(注)外交史料館ホームページでは、一部用語を歴史的用語としてそのまま使用している箇所があります。