核軍縮・不拡散
核兵器不拡散条約(NPT)
令和4年1月21日
NPT運用検討会議
2021年NPT運用検討会議
- 「核兵器不拡散条約(NPT)に関する日米共同声明」の発出(令和4年1月21日)
- 湯﨑広島県知事による小田原外務副大臣表敬(令和3年12月27日)
- 寺田内閣総理大臣補佐官とトワイフォード・ニュージーランド軍縮・軍備管理担当大臣との意見交換(令和3年12月23日)
- 寺田内閣総理大臣補佐官とカントリーマン米国国務省NPT運用検討会議シニアアドバイザーとの意見交換(令和3年12月22日)
2020年NPT運用検討会議
2020年NPT運用検討会議(2020年4月~5月(於:ニューヨーク)に開催予定であったが新型コロナウイルスの影響により延期)
2020年NPT運用検討会議第3回準備委員会(2019年4月)
- 2020年核兵器不拡散条約(NPT)運用検討会議第3回準備委員会(令和元年5月11日)
- 辻政務官のニューヨーク訪問(結果)(令和元年5月1日)
- NPT運用検討会議第3回準備委員会に向けた外務省とNGOとの意見交換会の開催(平成31年4月23日)
- 演説
- NPDI共同作業文書
- 我が国が参加した共同ステートメント
- 2010年運用検討会議の行動計画の実施状況に関する日本の報告書(英文(PDF)
)
2020年NPT運用検討会議第2回準備委員会(2018年4月)
- 河野外務大臣の2020年核兵器不拡散条約(NPT)運用検討会議第2回準備委員会における一般討論演説(平成30年4月24日)
- 河野外務大臣と軍縮・不拡散イニシアティブ(NPDI)諸国首席代表との意見交換(平成30年4月24日)
- 河野外務大臣とブガイスキーNPT運用検討会議第2回準備委員会議長との会談(平成30年4月24日)
- 河野外務大臣の2020年NPT運用検討会議第2回準備委員会における「核軍縮の実質的な進展のための賢人会議」サイド・イベントへの出席(平成30年4月24日)
- 中満国連事務次長・軍縮担当上級代表による河野外務大臣表敬(平成30年4月24日)
- 演説
- 「実質的な核軍縮の進展のための賢人会議」提言及び議長サマリー(英文及び仮訳)(PDF)
- 軍縮・不拡散イニシアティブ(NPDI)共同演説(英文(PDF)
)
- 進歩的アプローチに関する中道国ステートメント(英文(PDF)
)
- 北朝鮮情勢に関する共同ステートメント(英文(PDF)
)
- 2010年運用検討会議の行動計画の実施状況に関する日本の報告書(英文(PDF)
)
2020年NPT運用検討会議第1回準備委員会(2017年5月)
- 岸田外務大臣の2020年NPT運用検討会議第一回準備委員会出席(結果)(平成29年5月2日)
- 岸田外務大臣の2020年核兵器不拡散条約(NPT)運用検討会議第1回準備委員会における一般討論演説(平成29年5月2日)
- 岸田外務大臣による軍縮・不拡散イニシアティブ(NPDI)諸国の首席代表との意見交換(平成29年5月2日)
- 岸田外務大臣の2020年核兵器不拡散条約(NPT)運用検討会議第1回準備委員会における広島県主催サイドイベントでの挨拶(平成29年5月2日)
- 岸田外務大臣と天野国際原子力機関事務局長との意見交換(平成29年5月2日)
- ゼルボ包括的核実験禁止条約機関事務局長による岸田外務大臣表敬及び日・カザフスタン・ゼルボ事務局長による共同発表(平成29年5月2日)
- アームズ・コントロール・トゥデイ誌への岸田外務大臣の2020年核兵器不拡散条約(NPT)運用検討会議第1回準備委員会における一般討論演説の掲載
- 演説
- 軍縮・不拡散イニシアティブ(NPDI)共同演説(英文(PDF)
)
- NPDI共同作業文書
- その他の国との共同作業文書
- 進歩的アプローチ(英文(PDF)
)
- 進歩的アプローチ(英文(PDF)
- 2010年運用検討会議の行動計画の実施状況に関する日本の報告書(英文(PDF)
)