TICAD IV フォローアップ 年次進捗報告
年次進捗報告書2008 PDF  年次進捗報告ダイジェスト版2009 PDF
進捗状況
英語フランス語

分野実施主体アフリカ国年度

日本政府(外務省)/JICA:(1)上述の260億円の中から無償資金協力・技術協力を実施。(2)小規模灌漑スキームを含む灌漑施設の整備・改修(10万ヘクタール)

横浜行動計画
[1]気候変動への適応、品種改良、土壌肥沃度及びその他の農業技術の向上等のための農業研究、普及・指導サービスの拡大に対する支援を提供する。また、ジェンダーに配慮した農業関連教育及び訓練を通じて農業専門家の増加に対する支援を提供する。
日本/実施主体により提案された支援策
● 国・地域レベルで、「包括的アフリカ農業開発プログラム」(CAADP)における戦略計画・プログラムを支援し、土地・水管理、インフラ(灌漑等)、市場整備及び農業技術の導入・普及等の支援を拡大する
リソース及び貢献(正文)
日本政府(外務省)/JICA:(1)上述の260億円の中から無償資金協力・技術協力を実施。(2)小規模灌漑スキームを含む灌漑施設の整備・改修(10万ヘクタール)
実施主体
日本政府(外務省)/世界銀行グループ
関連リンク

進捗状況 2009

(1)無償資金協力

アフリカ国
-
進捗
(1) 2009年度に交換公文(E/N)が締結された無償資金協力案件(合計:0案件、0カ国)
詳細リンク
-
予算
-

(2)技術協力

アフリカ国
エチオピア/ガーナ/セネガル
進捗
(2) 2009年度に実施を決定した技術協力案件(合計:7案件、3カ国)
詳細リンク
-
予算
-


進捗状況 2008

(1)無償資金協力

アフリカ国
エジプト/マラウイ
進捗
(1) 2008年度に交換公文(E/N)が締結された無償資金協力案件(合計:2案件、2カ国、21.76億円)
詳細リンク
-
予算
21.76億円

(2)技術協力

アフリカ国
モロッコ/ウガンダ/マダガスカル/モーリタニア/ザンビア
進捗
(2) 2008年度に実施を決定した技術協力案件(合計:6案件、5カ国)
詳細リンク
-
予算
-



Adobe Acrobat Readerダウンロード Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る