国・地域
欧州(NIS諸国を含む)
アーカイブ(過去のトピックス)
令和3年10月21日

平成30年
平成28年
平成26年
平成25年
平成24年
平成23年
平成22年
平成21年以前
- 第2回日・バルトセミナー「バルト三国の経済概況~金融危機への対応と産業経済の方向性」(平成21年12月)
- 麻生総理大臣の欧州訪問(平成21年5月)
- 中小企業振興ワークショップ(概要と評価)(平成20年2月)
- ハンス=ゲルト・ペテリング欧州議会議長の福田総理表敬について(平成20年2月)
- EU主要国(英国、フランス、ドイツ、イタリア)における対日世論調査(平成19年6月)
- 平成18年度欧州大使会議(議論の概要)(平成19年2月)
- 麻生大臣演説:中央アジアを「平和と安定の回廊」に(平成18年6月)
- 国際セミナー「西バルカンの多民族社会におけるコミュニティ構築~人間の安全保障の視点から~」(概要と評価)(平成18年3月22日)
- 「日本と中・東欧:京都メカニズムを通じた協力」ワークショップ(概要と評価)(平成17年2月)
- 中・東欧6カ国における対日世論調査(平成16年6月)
- 西バルカンの平和定着・経済発展閣僚会合
- 日欧協力の10年
- 平成14年度第2回中・東欧諸国実務者招聘京都メカニズム JI(共同実施)関連政府関係者意見交換会(概要)(平成15年2月)
- 南東欧投資促進セミナー(平成14年11月)
- 南東欧教育・文化遺産保護セミナー(平成13年3月)