カナダ
日加首脳会談
令和元年8月24日

(写真提供:内閣広報室)

(写真提供:内閣広報室)

(写真提供:内閣広報室)
8月24日午後5時35分(現地時間)から約30分間,G7ビアリッツ・サミット出席のためにフランスを訪問中の安倍晋三内閣総理大臣は,ジャスティン・トルドー・カナダ首相(The Right Honourable Justin Trudeau, Prime Minister of Canada)と会談を行ったところ,概要は以下のとおりです。
1 冒頭発言
2 二国間関係
(1)両首脳は,「自由で開かれたインド太平洋」のビジョンの下,戦略的パートナーシップを一層強化することを再確認しました。また,カナダによる「瀬取り」対応のための航空機・艦船の派遣や,日加ACSAの発効等,日加間の協力が具体的かつ戦略的に進んでいることを歓迎しました。
(2)経済面でも,二国間の貿易・投資を促進していくことで一致しました。
3 地域情勢
両首脳は,朝鮮半島情勢や,カナダ人拘束事案,香港を含む中国情勢,ブラジル・アマゾン地域における森林火災等について意見交換を行いました。