日本の国際テロ対策協力
諸外国との協力
令和7年8月7日
1 テロ対策協議等
我が国は、2002年3月の国際テロ対策協力担当大使の新設以降、テロ情勢やテロ対策協力等に関し、二国間・三国間等での協議を通じて、関係国との意見交換を行ってきています。
| 日付 | 協議 | |
|---|---|---|
| 2002年 | 5月14日 | 日韓テロ対策協議(ソウル) |
| 8月6日・7日 | 日豪テロ対策協議(キャンベラ) | |
| 11月13日・14日 | 日露テロ対策協議(東京) | |
| 12月4日 | 日豪テロ対策協議(東京) | |
| 2003年 | 2月20日 | 日米テロ対策協議(東京) |
| 6月23日・24日 | 日露テロ対策協議(モスクワ) | |
| 11月20日 | 日米豪テロ対策協議(キャンベラ) | |
| 11月21日 | 日豪テロ対策協議(キャンベラ) | |
| 2004年 | 10月21日 | 日EUテロ対策協議(ブリュッセル) |
| 12月9日・10日 | 日露テロ対策協議(東京) | |
| 2005年 | 7月1日 | 日インドテロ対策協議(東京) |
| 9月21日・22日 | 日米豪テロ対策協議(ワシントンDC) | |
| 10月18日 | 日EUテロ対策協議(東京) | |
| 2006年 | 10月24日 | 日米豪テロ対策協議(東京) |
| 12月8日 | 日トルコテロ対策協議(アンカラ) | |
| 2007年 | 4月5日 | 日パキスタンテロ対策協議(イスラマバード) |
| 6月5日・6日 | 日米豪テロ対策協議(シドニー) | |
| 12月7日 | 日印テロ対策協議(ニューデリー) | |
| 2008年 | 9月10日 | 日韓テロ対策協議(ソウル) |
| 10月2日・3日 | 日米豪テロ対策協議(ワシントン) | |
| 2009年 | 6月11日・12日 | 日パキスタンテロ対策協議(イスラマバード) |
| 7月13日 | 日韓テロ対策協議(東京) | |
| 9月30日 | 日トルコテロ対策協議(アンカラ) | |
| 12月2日 | 日シンガポールテロ対策対話(シンガポール) | |
| 12月14日・15日 | 日米豪テロ対策協議(東京) | |
| 2010年 | 6月8日 | 日EUテロ対策協議(ブリュッセル) |
| 6月30日 | 日韓テロ対策協議(ソウル) | |
| 12月6日・7日 | 日米豪テロ対策協議(メルボルン) | |
| 2011年 | 1月6日 | 日中テロ対策協議(北京) |
| 2月16日 | 日トルコテロ対策協議(東京) | |
| 3月17日・18日 | 日中韓テロ対策協議(韓国・済州島) | |
| 2012年 | 2月8日 | 日米豪テロ対策協議(ホノルル) |
| 7月18日・19日 | 日中韓テロ対策協議(仙台) | |
| 7月18日・19日 | 日中テロ対策協議(仙台) | |
| 7月19日 | 日韓テロ対策協議(仙台) | |
| 9月11日 | 日露テロ対策協議(東京) | |
| 11月6日 | 日インドテロ対策協議(東京) | |
| 2013年 | 2月27日・28日 | 日米テロ対策協議(東京) |
| 6月11日 | 日アルジェリア治安・テロ対策対話(アルジェ) | |
| 9月12日 | 日露テロ対策協議(モスクワ) | |
| 2014年 | 2月10日・11日 | 日米豪テロ対策協議(アデレード) |
| 4月7日 | 日英テロ対策協議(ロンドン) | |
| 2015年 | 4月23日 | 日米豪テロ対策協議(ワシントンDC) |
| 5月15日 | 日中韓テロ対策協議(北京) | |
| 5月21日 | 日露テロ対策協議(東京) | |
| 10月13日 | 日英テロ対策協議(東京) | |
| 11月18日 | 日印テロ対策協議(デリー) | |
| 2016年 | 4月18日 | 日チュニジアテロ・治安対策対話(チュニス) |
| 6月23日 | 日露テロ対策協議(モスクワ) | |
| 7月15日 | 日韓テロ対策協議(ソウル) | |
| 9月28日 | 日中テロ対策協議(東京) | |
| 10月13日 | 日米豪テロ対策協議 | |
| 11月15日 | 日中韓テロ対策協議(ソウル) | |
| 11月23日 | 日ベルギーテロ対策協議(ブリュッセル) | |
| 2017年 | 11月7日 | 日印テロ対策協議(東京) |
| 11月20日 | 日米豪テロ対策協議(キャンベラ) | |
| 12月19日 | 日・パキスタンテロ対策協議(イスラマバード) | |
| 2018年 | 1月11日・12日 | 日英テロ対策協議(ロンドン) |
| 2月19日 | 第2回日・チュニジアテロ・治安対話(東京) | |
| 4月11日 | 第8回日露テロ対策協議(東京) | |
| 7月11日 | 第4回日中テロ対策協議(北京) | |
| 2019年 | 4月24日 | 日米豪テロ対策協議(ワシントンDC) |
| 12月2日・3日 | 第4回日英テロ対策協議(東京) | |
| 2021年 | 6月8日 | 第1回日インドネシアテロ対策協議(オンライン) |
| 2022年 | 12月7日 | 第14回日米豪テロ対策協議(東京) |
| 12月15日 | 第5回日トルコ テロ対策協議(アンカラ) | |
| 2023年 | 9月20日 | 第15回日米豪テロ対策協議(ニューヨーク) |
| 10月5日 | 第2回日インドネシア・テロ対策協議(ジャカルタ) | |
| 12月4日 | 第2回日・アルジェリア・治安・テロ対策対話(アルジェ) | |
| 12月5日 | 第3回日・チュニジア安全保障・対テロ対話(チュニス) | |
| 12月19日~21日 | 第1回日米豪印テロ対策作業部会(ホノルル) | |
| 2024年 | 5月29日 | 第6回日印テロ対策協議(ニューデリー) |
| 11月20日~22日 | 第2回日米豪印テロ対策作業部会会合(東京) | |
| 2025年 | 2月26日 | 第4回日パキスタン・テロ対策協議(東京) |
| 4月11日 | 第1回日仏テロ対策協議(東京) | |
| 7月3日 | 第4回日・チュニジア安全保障・対テロ対話(東京) | |
2 スカイ・マーシャル制度の導入
- 2004年シーアイランド・サミットで「安全かつ容易な海外渡航イニシアティブ」が合意され、その一つとしてスカイ・マーシャル(ハイジャック犯の制圧等を目的とした航空機警乗)に関する国際協力の強化が合意されました。
- ハイジャックの未然防止対策の強化を図るとともに、発生時における機内での制圧・検挙を可能とするため、関係省庁と連携協力し、スカイ・マーシャル制度の運用をしています。

