世界貿易機関(WTO)

令和6年11月25日

WTO電子商取引交渉とは

 WTO電子商取引交渉は、WTOにおける新たなルールづくりに向けた有志国による共同声明イニシアティブ(Joint Statement Initiativeの一つで、日本、オーストラリア、シンガポールが共同議長国として、その他有志国と2017年より探求的作業を開始し、2019年より交渉を開始しました。2024年7月26日には電子商取引に関する協定に係る安定化したテキストを公表しました。
 また、本取組は、デジタル分野における世界的なデジタル貿易ルール形成の第一歩となり、日本が提唱する「信頼性のある自由なデータ流通(DFFT)」の具体化にも寄与するものです。

共同声明等


世界貿易機関(WTO)へ戻る