本文へ
御意見・御感想
サイトマップ
リンク集
English
Other Languages
検索
文字サイズ変更
小
中
大
外務省について
|
会見・発表・広報
|
外交政策
|
国・地域
|
海外渡航・滞在
|
申請・手続き
トップページ
>
各国・地域情勢
>
アフリカ
>
TICAD
>
TICAD フォローアップ
>
TICAD IV フォローアップ
> TICAD IV 年次進捗報告書
3 平和の定着・グッドガバナンス
-
3-2 人道・復興支援
日本政府:日UNDPパートナーシップ基金を通じた支援
横浜行動計画
[4]武装集団の武装解除、地雷除去、不発弾の破壊、小型武器の管理・回収等安全、治安及びグッドガバナンスの回復及び人道・復興に関わる取組を支援する。
日本/実施主体により提案された支援策
● アフリカにおける小型武器管理、回収、廃棄等のための支援
リソース及び貢献(正文)
日本政府:日UNDPパートナーシップ基金を通じた支援
実施主体
日本政府
/
UNDP
/
RECSA
関連リンク
進捗状況 2009
プロジェクト名
大湖地域及びアフリカの角地域:アフリカの角地域等における小型武器回収・廃棄計画 (RECSA)
アフリカ国
ケニア
/
ウガンダ
/
エチオピア
/
ブルンジ
/
コンゴ民主共和国
/
ジブチ
/
エリトリア
/
ルワンダ
/
セーシェル
/
スーダン
/
タンザニア
進捗
実施中(
詳細
)
詳細リンク
-
予算
200万ドル(2008年度補正予算)
このページのトップへ戻る
目次へ戻る