日本の領土をめぐる情勢
竹島データ
1. 概要
女島(東島),男島(西島)の2つの島とその周辺の数十の小島からなる群島。島根県隠岐の島町に属する。
2. 位置
隠岐諸島の北西約158キロメートル,北緯37度14分,東経131度52分の日本海上に位置している。
3. 面積
総面積は約0.20平方キロメートル。
4. 自然
各島は,海面からそびえ立つ急峻な火山島であり周囲は断崖絶壁をなす。また植生や飲料水に乏しい。
5. 日本人による利用
17世紀初めには,あしかやあわびの漁猟の好地として利用した。特にあしか猟は,1900年代初期から本格的に行われるようになった。

▲竹島でのあしか猟の様子(写真提供:島根県竹島資料室 個人所蔵)