報道発表
岩屋外務大臣の米国訪問
令和7年9月19日
9月22日から27日まで、岩屋毅外務大臣は、第80回国連総会の機会に開催される国際会議等に出席するため米国のニューヨークを訪問します。
岩屋外務大臣はニューヨーク滞在中、各種国際会議に出席するほか、二国間の外相会談等を実施し、各国外相等との意見交換を行う予定です。
(参考)岩屋外務大臣の主な出張日程(予定)
9月22日 | 東京発 ニューヨーク着 国連総会ハイレベルウィーク特別対話「戦略的フロンティア-分断する世界における日米のリーダーシップ」基調講演 パレスチナ問題の平和的解決及び二国家解決の実現のためのハイレベル国際会合 日・ラテンアメリカ・カリブ諸国共同体(CELAC)拡大トロイカ外相会合 |
24日 | 持続可能な海洋経済の構築に向けたハイレベル・パネル第7回会合 女性・平和・安全保障(WPS)フォーカルポイント・ネットワーク・ハイレベル・サイドイベント 第1回核兵器用核分裂性物質生産禁止条約(FMCT)フレンズ外相会合 |
25日 | G20外相会合 平和構築委員会閣僚級会合 国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)支援閣僚級会合 G4外相会合 パレスチナ支援調整委員会(AHLC)閣僚級会合 |
26日 | ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)フレンズグループ閣僚級会合 第14回包括的核実験禁止条約(CTBT)発効促進会議 ニューヨーク発 |
27日 | 東京着 |
(注)このほか、二国間会談等を調整中。