平成30年1月12日
-
ジャポニスム2018総合推進会議(提供:内閣広報室)
-
ジャポニスム2018記者発表会
- ジャポニスム2018は,日仏友好160周年を記念して,2018年7月より2019年2月まで,パリを中心にフランスで実施する総合的な日本文化紹介事業です。2016年5月の日仏首脳会談において,安倍総理大臣とオランド・フランス大統領(当時)との間で開催を合意したものです。
- 「ジャポニスム2018:響きあう魂」というタイトルの下,縄文,伊藤若冲,琳派,歌舞伎,能・狂言,雅楽,等伝統文化から,現代演劇・美術や最新のメディア・アート,マンガ・アニメ,日本映画の上映等まで,さらには地方の魅力発信に資する日本食・酒,祭り,伝統工芸など,合わせて50以上の企画を計画中です。
- (独)国際交流基金が事務局となり,外務省を中心として関係府省連携で準備を行っており,2020年の東京オリンピック・パラリンピック大会に向けて,日本文化の発信のみならず,インバウンド観光の促進,日本食・酒等の日本産品の更なる海外展開に繋げていくことが期待されています。