文化の交流
河野外務大臣によるジャポニスム2018「感謝の集い」への参加
平成31年4月12日


- 12日,河野太郎外務大臣は,安倍晋三内閣総理大臣の主催で,総理大臣官邸で開催された第7回「日本の美」総合プロジェクト懇談会及び第4回ジャポニスム2018総合推進会議に出席した後,引き続き開催されたジャポニスム2018「感謝の集い」に参加しました。
- 「感謝の集い」の冒頭,河野大臣から,ジャポニスム2018の実施に協力した関係者に謝意を表するとともに,引き続き官民一体となって文化外交に取り組んでいきたい旨の挨拶を行いました。
- 河野大臣の挨拶に続き,仏側関係者を代表してローラン・ピック駐日フランス大使が挨拶をするとともに,本年1月に日仏の作家たちによるシンポジウムにも参加した林真理子氏が乾杯の挨拶を行いました。
[参考]ジャポニスム2018:響きあう魂(2018年7月~2019年2月,於:フランス)
日仏友好160年を記念して,パリを中心に実施された総合的な日本文化紹介事業。2016年5月の日仏首脳会談において開催に合意。日本の文化芸術から地方の多彩な魅力までを発信する100以上の公式企画・特別企画を実施。観客動員数は,約353万人を記録。