核軍縮・不拡散

令和5年4月12日
  氏名 題名 言語
1 坂元 浪男 被爆体験記 中国語(PDF)別ウィンドウで開く英語(PDF)別ウィンドウで開くフランス語(PDF)別ウィンドウで開く日本語(PDF)別ウィンドウで開く韓国語(PDF)別ウィンドウで開くロシア語(PDF)別ウィンドウで開くスペイン語(PDF)別ウィンドウで開く
2 川並 順吾 戦後六十年 中国語(PDF)別ウィンドウで開く英語(PDF)別ウィンドウで開くフランス語(PDF)別ウィンドウで開く日本語(PDF)別ウィンドウで開く韓国語(PDF)別ウィンドウで開くロシア語(PDF)別ウィンドウで開くスペイン語(PDF)別ウィンドウで開く
3 山口 義孝 被爆体験記 中国語(PDF)別ウィンドウで開く英語(PDF)別ウィンドウで開くフランス語(PDF)別ウィンドウで開く日本語(PDF)別ウィンドウで開く韓国語(PDF)別ウィンドウで開くロシア語(PDF)別ウィンドウで開くスペイン語(PDF)別ウィンドウで開く
4 本多 千年 原爆 中国語(PDF)別ウィンドウで開く英語(PDF)別ウィンドウで開く日本語(PDF)別ウィンドウで開く韓国語(PDF)別ウィンドウで開く
5 野口 八男 原爆想ひ出の記 中国語(PDF)別ウィンドウで開く英語(PDF)別ウィンドウで開く日本語(PDF)別ウィンドウで開く韓国語(PDF)別ウィンドウで開く
6 吉冨 安美 私の原爆体験記 中国語(PDF)別ウィンドウで開く英語(PDF)別ウィンドウで開く日本語(PDF)別ウィンドウで開く韓国語(PDF)別ウィンドウで開く
7 奥村 アヤ子 原爆で家族を失って 中国語(PDF)別ウィンドウで開く英語(PDF)別ウィンドウで開く日本語(PDF)別ウィンドウで開く韓国語(PDF)別ウィンドウで開く
8 下平 作江 戦争さえなければ 中国語(PDF)別ウィンドウで開く英語(PDF)別ウィンドウで開く日本語(PDF)別ウィンドウで開く韓国語(PDF)別ウィンドウで開く
9 安井 幸子 わが家の原爆体験記 中国語(PDF)別ウィンドウで開く英語(PDF)別ウィンドウで開く日本語(PDF)別ウィンドウで開く韓国語(PDF)別ウィンドウで開く
10 島崎 治郎 九死に一生を得て 中国語(PDF)別ウィンドウで開く英語(PDF)別ウィンドウで開く日本語(PDF)別ウィンドウで開く韓国語(PDF)別ウィンドウで開く
11 田中 常松 私の被爆体験記 中国語(PDF)別ウィンドウで開く英語(PDF)別ウィンドウで開く日本語(PDF)別ウィンドウで開く韓国語(PDF)別ウィンドウで開く
12 川口 弘子 母への想い 中国語(PDF)別ウィンドウで開く英語(PDF)別ウィンドウで開く日本語(PDF)別ウィンドウで開く韓国語(PDF)別ウィンドウで開く
13 下竹 千代子 忘れたくても忘れられないあの夏の出来事 中国語(PDF)別ウィンドウで開く英語(PDF)別ウィンドウで開く日本語(PDF)別ウィンドウで開く韓国語(PDF)別ウィンドウで開く
14 宮地 稔雄 よかったのう 中国語(PDF)別ウィンドウで開く英語(PDF)別ウィンドウで開く日本語(PDF)別ウィンドウで開く韓国語(PDF)別ウィンドウで開く
証言映像・体験記の使用に関するお問い合わせ先
国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館
〒852-8117 長崎市平野町7番8号
電話番号:095-814-0055 ファックス:095-814-0056 E-mail:info@peace-nagasaki.go.jp
核軍縮・不拡散へ戻る