核軍縮・不拡散
国際原子力機関(IAEA)
令和7年3月13日
トピックス
- グロッシー国際原子力機関(IAEA)事務局長の訪日(結果)(令和7年3月13日)
- 岩屋外務大臣とグロッシー国際原子力機関(IAEA)事務局長との会談及びワーキング・ディナー(令和7年2月18日)
- 国際原子力機関(IAEA)理事会理事招へいの実施(令和7年2月3日)
- 国際原子力機関理事による宮路外務副大臣表敬(令和7年1月17日)
- 国際原子力機関(IAEA)原子力科学技術・応用・技術協力閣僚会議(結果)(令和6年12月9日)
- 国際原子力機関(IAEA)による採用オンラインワークショップ2024(結果)(令和6年12月3日)
- 宮路外務副大臣の原子力科学技術・応用・技術協力閣僚会議への出席(結果概要)(令和6年11月27日)
- 宮路外務副大臣の原子力科学技術・応用・技術協力閣僚会議への出席(令和6年11月22日)
- 第15回アジア太平洋保障措置ネットワーク年次会合(APSN)の開催(令和6年11月5日、6日)
- 国際原子力機関(IAEA)の緊急時対応援助ネットワーク(RANET)の研修センター(CBC)におけるワークショップ(原子力又は放射線の緊急時におけるモニタリング)(令和6年10月31日)
- 国際原子力機関(IAEA)による採用オンラインワークショップ2024のご案内(令和6年10月3日)
- 岸田総理大臣とグロッシー国際原子力機関事務局長との電話会談(令和6年9月20日)