TICAD IV フォローアップ 年次進捗報告
年次進捗報告書2008 PDF  年次進捗報告ダイジェスト版2009 PDF
進捗状況
英語フランス語

分野実施主体アフリカ国年度

欧州委員会:欧州開発基金の下、保健向上のため4億9310万ユーロの直接支援を行う

横浜行動計画
[3]正確な保健情報に基づいた政策決定を可能とするため、保健システムのモニタリング及び評価体制の構築を促進する。
日本/実施主体により提案された支援策
● MDGs1,4,5,6に特に焦点を当て、保健マネージメント及び保健サービスのモニタリングを強化
リソース及び貢献(正文)
欧州委員会:今後5年間、欧州開発基金の下、アフリカ諸国の保健向上のため、4億9310万ユーロの直接支援を行う
実施主体
日本政府(外務省)/世界銀行グループ/欧州委員会/ベトナム政府
関連リンク
日本政府/世銀グループ:(1)栄養失調のための新しいマルチドナー信託基金創設を支援(日本の貢献額:200万ドル)、(2)日本社会開発基金(JSDF)内に2000万ドルの特別枠を設置
ベトナム政府:毎年、専門家の滞在を延長し、新たに100名の専門家及び30名の専門家を派遣する(2007年-2010年)

進捗状況 2009

アフリカ国
-
進捗
-
詳細リンク
-
予算
-

進捗状況 2008

アフリカ国
アフリカ
進捗
-
詳細リンク
-
予算
-



Adobe Acrobat Readerダウンロード Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る