外務大臣

令和7年7月2日
岩屋外務大臣コーナー

ここでは外務大臣の動静を中心に掲載しています。公式な写真・動画も見ることができます。

 

左メニュー

岩屋毅外務大臣の写真

  • 岩屋毅外務大臣
    (いわや たけし)
  • 自由民主党
  • 衆議院議員 大分県第3区選出(当選10回)

中・右エリアWrap

右エリアWrap

大臣の外国訪問

令和7年6月30日~7月2日 岩屋外務大臣の日米豪印外相会合出席

日米豪印外相会合に出席する各国外相

 6月30日から7月2日まで、岩屋毅外務大臣は、米国・ワシントンD.C.を訪問し、7月1日に行われた日米豪印外相会合に出席しました。
 また、この機会を捉え、岩屋外務大臣は、米国、オーストラリア、インドの外相と二国間会談を行いました。

令和7年6月24日~26日 岩屋外務大臣のオランダ訪問

オランダを訪問しオランダ首相と懇談したり、G7外相会合に出席する岩屋外務大臣

 岩屋外務大臣は、NATO首脳会合に際し、6月24日から26日までオランダ王国のハーグを訪問しました。
 ハーグでは、NATO事務総長やG7を始めとする各国外相等と会談を行い、現下の重要な国際課題につき協議をしました。

令和7年4月25日~5月4日 岩屋外務大臣のバチカン市国、米国(NY)、セネガル、サウジアラビア及びフランス訪問

岩屋外務大臣のバチカン市国、米国(NY)、セネガル、サウジアラビア及びフランス訪問に関するコラージュ写真

 4月25日から5月4日まで、岩屋毅外務大臣は、バチカン市国、米国(ニューヨーク)、セネガル、サウジアラビア及びフランスを訪問しました。
 バチカン市国では、日本政府として、ローマ教皇フランシスコ台下のこれまでの功績に対する心からの敬意と哀悼の意を表するために、葬儀に出席しました。
 米国(ニューヨーク)では、核兵器不拡散条約(NPT)運用検討会議第3回準備委員会に出席し、一般討論演説を実施しました。また、アントニオ・グテーレス国連事務総長との会談を行いました。
 セネガル、サウジアラビア、フランスでは、それぞれの外相等との会談を行いました。

国内での動き

中・右エリアWrap(閉じ)

コンテンツエリアWrap(閉じ)

外務大臣へ戻る