報道発表

河野外務大臣と天野国際原子力機関事務局長との会談

平成30年4月9日
河野外務大臣と天野国際原子力機関事務局長との会談1
河野外務大臣と天野国際原子力機関事務局長との会談2

 本9日午後6時頃から約20分間,河野太郎外務大臣は,外務省において,天野之弥国際原子力機関(IAEA)事務局長と会談を行ったところ,概要は以下のとおりです。

1 河野大臣と天野事務局長は,北朝鮮を巡る情勢等につき意見交換を行いました。

2 河野大臣から,北朝鮮が非核化の意思を示していると言われているが,北朝鮮の完全な,検証可能な,かつ,不可逆的な非核化については,IAEAによるしっかりとした検証体制が重要であり,IAEAの知見と経験を生かしていただきたいと述べ,天野事務局長と緊密に連携していきたい旨述べました。

3 天野事務局長からは,IAEAが行っている様々な国との協議についての説明や,北朝鮮の非核化に向け,これまでの教訓を踏まえ,しっかりとした検証体制を構築するための方途等についての説明がありました。

4 引き続きIAEAと緊密に連携していくことで一致しました。

[参考]国際原子力機関(International Atomic Energy Agency (IAEA))
(1)1957年にIAEA憲章に基づき,原子力の平和的利用の促進と原子力の軍事的利用への転用防止等を目的として設立された国際機関(現在169か国が加盟)。

(2)天野事務局長は,2009年12月に事務局長に就任し,現在3期目,昨年9月の総会で再任が承認された。


報道発表へ戻る