報道発表
河野外務大臣に対する「核軍縮の実質的な進展のための賢人会議」提言の提出
平成30年3月29日


1 本29日,「核軍縮の実質的な進展のための賢人会議」において取り纏められた提言(概要(PDF)/仮訳(PDF)
/英文(PDF)
)が,白石隆座長(日本貿易振興機構アジア経済研究所長)から,河野太郎外務大臣に提出されました。
2 河野大臣から委員の精力的な議論に感謝するとともに,この提言は,近年の国際的な戦略的環境が悪化している様な難しい状況の中にあって,「核兵器のない世界」の実現に向け,異なるアプローチを収斂させようとの試みが行われており,国際社会にとり参考となる有益な提言である旨述べました。また,白石座長及び委員の皆様におかれては来年度も賢人会議メンバーとして議論を継続して頂きたい旨述べました。
3 この提言の内容は,本年4月23日からジュネーブにおいて開催される2020年NPT運用検討会議第2回準備委員会にインプットされる予定です。
[参考]河野大臣への提言提出に出席した賢人会議座長・委員
白石隆 | 座長 | (日本貿易振興機構アジア経済研究所長) | |
山口昇 | 委員 | (国際大学副学長,笹川平和財団参与) | |
浅田正彦 | 委員 | (京都大学法科大学院教授) | |
青木節子 | 委員 | (慶應義塾大学大学院法務研究科教授) |