報道発表

岸田外務大臣の石川県訪問
(第五回「地方を世界へ」プロジェクト)

平成29年5月18日

1 6月3日及び4日,岸田文雄外務大臣は,諸般の事情が許せば,駐日外交団と共に石川県を訪問する予定です。なお,全ての日程に武井俊輔外務大臣政務官が同行する予定です。

2 この訪問は,昨年11月の宮城県訪問本年2月の沖縄県訪問3月の熊本県・福岡県訪問4月の青森県・北海道訪問に続き,地方の魅力を世界に発信するとともに,多くの外国人観光客や投資を呼び込む取組である「地方を世界へ」プロジェクトの第五弾として実施するものです。国内有数の観光地として海外から注目を集める北陸・石川県の魅力発信のあり方について地元の方々と対話を深め,この地域の一層の活性化に貢献することを目的としています。

3 今回の訪問においては,金沢市を訪問し,北陸・石川県の魅力を世界に向けて発信するために,魅力に溢れた観光地や地元の特産物生産施設等を駐日外交団と共に視察するとともに,地元の方々との意見交換等を行います。また,外務省が金沢大学で開催するシンポジウム「岸田外務大臣と語る:北陸・石川県の魅力を世界に発信」へ出席し,基調講演を行うとともにパネルディスカッションに参加する予定です。

(参考1)訪問日程の概要

6月3日 東京発,金沢着
 駐日外交団との懇談
 金沢市内視察
 石川県経済関係者との懇談
4日 シンポジウム「岸田外務大臣と語る」への出席
 金沢発,東京着

(参考2)シンポジウム「岸田外務大臣と語る:北陸・石川県の魅力を世界に発信」
 このイベントの参加申込みは,5月25日まで外務省ホームページ等を通じて行っており,Eメール,FAX,郵便で受け付け中。


報道発表へ戻る