報道発表
インドネシアにおける煙害(ヘイズ)対策のための専門家の派遣
平成27年10月15日
1 本15日,我が国は,インドネシア共和国における森林火災等に起因する煙害(ヘイズ)に対し,同国政府からの支援要請を受け,専門家を派遣することを決定しました。
2 6月中旬以降,インドネシア・スマトラ島などにおける大規模な野焼きや森林火災が発生源と見られる煙害により,同国及び周辺諸国で深刻な大気汚染が引き起こされています。10月11日,我が国政府は,インドネシア政府に対し,緊急援助物資(消火剤)の供与を決定しましたが,今般の専門家の派遣は同緊急援助物資が円滑かつ効果的に活用されるために行われるものです。
(参考)ヘイズ(煙害)
インドネシア・スマトラ島などにおける大規模な野焼きや森林火災により生じた煙が,南西季節風(モンスーン)により,マレー半島やシンガポールに流されることにより生じる煙害。例年,乾季に当たる5月~10月に観測される。