TICAD IV フォローアップ 年次進捗報告
年次進捗報告書2008 PDF  年次進捗報告ダイジェスト版2009 PDF
進捗状況
英語フランス語

分野実施主体アフリカ国年度

”Learning Along Borders for Living Across Boundaries”イニシアティブ実施

横浜行動計画
[1]校舎及び関連するインフラの建設及び修復を支援する
[2]小中学校教員の訓練及び維持に対する支援を提供し、教員訓練システム及び教員訓練機関の設立及び拡大を支援する
日本/実施主体により提案された支援策
● 紛争による影響を受けた国の国境付近のコミュニティの生活の質の向上を目指し、小・中学校の設計、建設及び職員の訓練を通じて、コミュニティ改善のために教育を提供
リソース及び貢献(正文)
UNICEF/国連カントリーチーム(UNCTs)/プラン・インターナショナル等:「緊急及び紛争後移行国家における教育」に関するUNICEFのプログラムにより、紛争関係国の国境付近のコミュニティの生活の質の向上のため、少なくとも100の小中学校に対し、学校施設をデザイン、建設し、職員の研修を提供する(”Learning Along Borders for Living Across Boundaries”イニシアティブ)
実施主体
UNICEF/国連カントリーチーム(UNCTs)/プラン・インターナショナル
関連リンク

進捗状況 2009

アフリカ国
リベリア/ギニア/コートジボワール
進捗
実施中。ただし、ギニアは情勢が不安定なため厳しい制約がある。
詳細リンク
-
予算
-

進捗状況 2008

アフリカ国
リベリア/シエラレオネ/ギニア/コートジボワール
進捗
実施中
詳細リンク
http://www.unicef.org/infobycountry/liberia_51117.html 他のサイトヘ
予算
-



Adobe Acrobat Readerダウンロード Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る