TICAD IV フォローアップ 年次進捗報告
年次進捗報告書2008 PDF  年次進捗報告ダイジェスト版2009 PDF
進捗状況
英語フランス語

分野実施主体アフリカ国年度

欧州委員会:約3億ユーロを支援

横浜行動計画
[1] 地域全体への安定的な電力供給、及び広域電力網の維持管理のための能力向上に関する協力を強化する。
日本/実施主体により提案された支援策
● 電力関連プロジェクト及び送配電網の開発・拡大支援
リソース及び貢献(正文)
欧州委員会:今後5年間、アフリカ諸国に対し、約3億ユーロを支援
実施主体
日本政府/世界銀行グループ/アフリカ開発銀行(AfDB)/アフリカ・EUエネルギーパートナーシップ/ICA/JICA
関連リンク
世界銀行グループ:(1)年間融資額を20億ドルに倍増、20億ドルの協調融資を実施、(2)東、西、南、中央部アフリカの電力プール整備に毎年5億ドルを支援、(3)国際金融公社(IFC)により、2008−2011年度に、15以上の電力分野における官民連携案件(PPP)案件に約4-5億ドルの投融資を実施
アフリカ開発銀行:発電及び送配電整備のために55億ドルの融資
日本政府/世界銀行グループ/アフリカ開発銀行/ICA:ICAを広域インフラ開発促進のプラットフォームとして活用

進捗状況 2009

アフリカ国
アフリカを含むACP諸国
進捗
進行中 -
第10次EDFの、ACP-EUエネルギー基金(EFII)の下、およそ2億ユーロを提供(2009年-2013年)。
詳細リンク
-
予算
-


進捗状況 2008

アフリカ国
アフリカを含むACP諸国
進捗
国別指標プログラム(NIPs)及び地域指標プログラム(RIPs)でのエネルギー・ファシリティー及びエネルギー・プロジェクトを通じて、対象国を確定。
詳細リンク
-
予算
-



Adobe Acrobat Readerダウンロード Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る