アジア

世界地図 アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ

ロゴ

姉妹自治体関係のある地方自治体

平成20年3月

 現在、日本とインドネシアの間では8つの地方自治体の間で姉妹自治体交流が行われています。

日本の都市名 インドネシアの都市名 提携日 提携の動機及び経過
(当該姉妹自治体作成(地図を除く))
山形県 パプア州 1994年6月9日 平成2年8月に南方派遣第36師団遺骨収集調査団が…
東京都 ジャカルタ特別州 1989年10月23日 (作成中)
京都府 ジョグジャカルタ特別州 1985年7月16日 インドネシアの古都ジョグジャカルタ特別州は、…
大阪府 東部ジャワ州 1984年11月26日 東ジャワ州の州都スラバヤは、インドネシア第二の…
千葉県市川市 メダン市 1989年11月4日 1984年(昭和59年)8月に市内各界の方々による、…
石川県羽咋郡志賀町 西部ジャワ州カラワン県 1999年1月25日 平成10年11月8日、インドネシア・カラワン県の…
島根県邑智郡美郷町 バリ州マス村 1993年9月10日 美郷町(旧邑智町)では1982年に国民体育大会の…
高知県高知市 東部ジャワ州スラバヤ市 1997年4月17日 1995年8月、経済ミッションでスラバヤ市を訪問した…
このページのトップへ戻る
目次へ戻る