報道発表
佐藤外務副大臣のセネガル訪問(結果)
11月5日及び6日,佐藤正久外務副大臣は,セネガル共和国を訪問したところ,概要は以下のとおりです。
1 第5回「アフリカの平和と安全に関するダカール国際フォーラム」出席
- フォーラムでのスピーチ
- カバ外務・在外セネガル人大臣主催昼食会
(1)佐藤副大臣は,今年で第5回目となるダカールフォーラムに出席し,全体会合において,カバ・セネガル外務・在外セネガル人大臣,ル・ドリアン・フランス外務大臣と共にスピーチ(日本語(PDF)/英語(PDF)
)を行い,平和構築の現場における自身の経験を交えつつ,アフリカの平和と安定に向けた日本の取組をアピールしました。
(2)また,佐藤副大臣は,カバ・セネガル外務・在外セネガル人大臣主催の昼食会に参加し,タンガラ・ガンビア外務・国際協力・在外ガンビア人大臣,ル・ドリアン・フランス外務大臣を含む各国閣僚との間で懇談を行いました。
2 サル・セネガル大統領への表敬
- サル大統領への表敬
- サル大統領への表敬
(1)佐藤副大臣は,マッキー・サル・セネガル共和国大統領(H.E.Mr.Macky Sall, President of the Republic of Senegal)を表敬しました。
(2)佐藤副大臣から,昨年に引き続きダカールフォーラムに参加でき光栄であり,来年8月のTICAD7に向け連携するとともに,開発協力等を通じて二国間関係を強化したい旨述べました。
(3)これに対し,サル大統領から,水・衛生,農業,職業訓練等の分野に係る日本の支援に感謝し,良好な二国間関係を更に発展させていきたい旨述べました。
(4)また,双方は拉致問題を含む北朝鮮情勢や国連安保理改革を始めとする国際場裡における諸課題についても意見交換を行いました。
3 カバ・セネガル外務・在外セネガル人大臣との会談
- カバ外務・在外セネガル人大臣との会談
- カバ外務・在外セネガル人大臣との会談
(1)佐藤副大臣は,シディキ・カバ・セネガル外務・在外セネガル人大臣(H.E.Mr. Sidiki Kaba, Minister of Foreign Affairs)と会談を行いました。
(2)佐藤副大臣から,持続的な開発と社会の安定を議論する今回のフォーラムは重要な取組であり,日本として貢献していきたい旨述べ,来年のTICAD7に向けた協力を呼びかけました。また,日本企業のセネガルへの投資促進のため,投資協定の早期締結に向けた協力を求めました。
(3)これに対し,カバ大臣から,ダカール国際フォーラム実施への日本の支援に感謝し,二国間及び民間セクターでの協力を更に強化していきたい旨述べました。
[参考]アフリカの平和と安全に関するダカール国際フォーラム
セネガル及びフランス政府の後押しを受けて2014年に立ち上げられた半官半民の国際会議。第5回目となる今回は「持続的な安定と開発への課題」がテーマ。サル・セネガル大統領,バロウ・ガンビア大統領をはじめとするアフリカ諸国の要人,シンクタンク,国連,民間企業,国際NGO関係者等が出席。