報道発表

「科学技術外交のあり方に関する有識者懇談会」第5回会合の開催

平成27年4月1日

1 4月2日,外務省において,「科学技術外交のあり方に関する有識者懇談会」の第5回会合(最終回)を開催します。

2 今回の会合では,これまでの有識者懇談会の議論を踏まえて外務大臣に提出される,今後の科学技術外交の拡充・強化に必要な施策等についての提言をまとめた報告書案について,検討・討議することを予定しております。

(参考)「科学技術外交のあり方に関する有識者懇談会」概要

(1)科学技術外交の新たな課題と外務省,さらには政府全体としての対応のあり方について,有識者の間で検討を行い,今後の科学技術外交を推進するに当たって踏まえるべき提言をとりまとめるため,外務大臣の下に設置。これまで,平成26年7月29日に第1回会合,同年10月1日に第2回会合,同年12月18日に第3回会合,本年1月28日に第4回会合を開催した。

(2)懇談会の座長・委員(五十音順,敬称略)

座長 白石 隆 政策研究大学院大学長
委員 岩永 勝 独立行政法人国際農林水産業研究センター(JIRCAS)理事長
 金子 将史 政策シンクタンクPHP総研国際戦略研究センター長兼首席研究員
 角南 篤 政策研究大学院大学教授・学長特別補佐
 長谷川 眞理子 総合研究大学院大学理事・副学長
 細谷 雄一 慶應義塾大学法学部教授
 山下 光彦 日産自動車株式会社取締役・上級技術顧問

報道発表へ戻る