(1)ASEAN+3(日中韓)外相会議では、ASEAN+3協力の今後の進め方などについて意見交換を行う。
(2)東アジア首脳会議(EAS)参加国外相非公式協議では、EAS協力の今後の方向性・国際情勢について意見交換を行う。
(3)日ASEAN外相会議では、ASEANの統合支援や日ASEANの戦略的パートナーシップの深化・拡大について意見交換を行う。
(4)ASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議では、アジア太平洋地域の政治・安全保障問題について議論する。
(日程)
|
7月21日(月曜日) |
午前 |
成田発 |
|
|
午後 |
シンガポール着 |
|
22日(火曜日) |
午後 |
|
|
23日(水曜日) |
午前 |
日ASEAN外相会議 |
|
24日(木曜日) |
午前・午後 |
第15回ARF閣僚会合 |
|
|
午後 |
閉会式、議長交替式 |
|
25日(金曜日) |
午前 |
シンガポール発 |
|
|
昼 |
ベトナム着 |
|
|
午後 |
日越協力委員会第2回会合 |
|
|
夜 |
ベトナム発 |
|
26日(土曜日) |
早朝 |
成田着 |