目 次
国際協力の現場から
- 自由と平和の象徴「フリーダム・ブリッジ」 ~南スーダン初の大型インフラ建設事業~
- 故郷を追われたシリア難民の命と尊厳を守る ~レバノンでのUNHCRの支援~一般公募
- 日本の教育システムをいかした科学技術大学をエジプトに設立 ~優秀な研究者を育成・輩出し、中東・アフリカ地域の発展に貢献~
- アフリカのコメ増産のためのプラットフォーム ~国際機関との橋渡しをするCARDの活動~
- インドの聖地に文化・人的交流の拠点となる国際会議場を建設
- タイと日本の「学び合い」による高齢化対策 ~湯河原町、野毛坂グローカル(NGO)など多団体連携により地域主導の高齢者ケアを普及~一般公募
- 国際機関で活躍する日本人職員の声 ~ベトナムの社会的弱者の支援~
一般公募のコラムは、外務省のTwitter・Facebook・ODAメールマガジン等で募集を呼びかけ、応募いただいた題材の中から選出し、作成したものです。