外務省ホームページは「JavaScript」が使われております。
「JavaScript」をONにしてご利用下さい。
本文へ
御意見・御感想
サイトマップ
リンク集
English
Other Languages
検索
文字サイズ変更
小
中
大
外務省について
|
会見・発表・広報
|
外交政策
|
国・地域
|
海外渡航・滞在
|
申請・手続き
トップページ
>
外交政策
>
ODAと地球規模の課題
>
ODA(政府開発援助)
>
資料
>
開発協力白書・ODA白書等報告書
>
開発協力白書・ODA白書,参考資料集,年次報告
>
2017年版開発協力白書 日本の国際協力
> 匠の技術、世界へ
2017年版開発協力白書 日本の国際協力
匠の技術、世界へ
目 次
匠の技術、世界へ
ミャンマーの鉄道の地盤を補強 ~新開発の“D・Box”で地盤沈下や陥没を防ぐ~
日本の技術がインドのジャガイモづくりを変える ~栽培方法の向上から収穫の機械化を目指して~
フィリピンで自立支援介護サービスを展開 ~高齢者に寄り添う日本式介護システムの導入~
インドネシアで無煙の完全自動小型焼却炉が活躍 ~環境汚染を防止し、危険な医療廃棄物を無害化~
未電化農山村に水力と太陽光のハイブリット発電システムを ~電化で、マラウイの人々の生活向上に貢献~
パラグアイのゴマ産業の復活へ! ~生産管理技術の向上と新しい市場の開拓に向けて~
本編
|
資料編
|
国際協力の現場から
| 匠の技術、世界へ |
開発協力トピックス
このページのトップへ戻る
開発協力白書・ODA白書等報告書へ戻る