ODA(政府開発援助)

ODA白書2013表紙

2015年版開発協力白書

日本の国際協力

巻頭言

本文

本編

第 Ⅰ 部 持続可能な開発のための2030アジェンダに取り組む
第 Ⅱ 部 日本の総力を挙げた取組-国民と手を携える開発協力
第 Ⅲ 部 2014年度の開発協力実績

資料編

第 Ⅳ 部 資料編

国際協力の現場から(コラム)

匠の技術、世界へ(中小企業コラム)

ジャーナリストが見た日本のODA

開発協力トピックス

本書で紹介されている案件リスト

用語集(図版「日本の政府開発援助(ODA)」 を含む)

表紙写真説明

ザンビアのムクシ・デイ中等学校で理科の授業をする青年海外協力隊の山口聖(しょう)さん(理数科教師)。「子どもに考えさせる授業」を心がけ、子どもたちの目線に合わせて説明している様子。実験をできるだけ取り入れており、この日は、9年生(日本の中学3年生に相当)を対象に、レンズを使ってイメージの特徴を学ぶ実験を行った。
(写真:渋谷敦志/JICA)

このページのトップへ戻る
開発協力白書・ODA白書等報告書へ戻る