※NGO:非政府組織(Non-Governmental Organizations)
名称 ( )内は略称 | 教育協力事業の活動概要 | プロジェクト地域 | 連絡先 | |
特定非営利活動法人 ICA文化事業協会(ICA) | 幼稚園建設・教員養成・識字教育・職業訓練・環境教育 | スリランカ、ペルー、ガテマラ、ザンビア、コートジボアール、ネパール、フィリピン他 | ICA | 〒157-0066 東京都世田谷区成城2-38-4-102 電話番号:03-3416-3947 ファックス:03-3416-0499 URL:http://icajapan.org/ ![]() |
特定非営利活動法人 アジア教育支援の会(ESA) | 貧困と差別に苦しむ子どもたちの教育、女性の職業訓練を行い、その自立を支援する。 | インド、ネパール、バングラデシュ | ESA | 〒201‐0014 東京都狛江市東和泉1-23-3-101 電話:03-5497‐2261 ファックス:03-5497‐2262 URL:http://www.esajapan.org/ ![]() |
特定非営利活動法人 アフリカ地域開発市民の会(CanDo) | 教育施設拡充、教材供与、教員研修、環境教育、補習授業 | ケニア共和国 | CanDo | 〒110-0001 東京都台東区谷中5-4-3 電話:03-3822-1041 ファックス:03-3822-1041 URL:http://www.cando.or.jp/ ![]() |
ASPBラオスの子どもに絵本を送る会(ASPB) | 子ども向け図書・紙芝居の作家育成・出版、学校図書室の開設・教員研修・運営支援、児童館運営支援 | ラオス | ASPB | 〒143-0025 東京都大田区南馬込6‐29‐12ミキハイツ303 電話:03-3755‐1603 ファクス:03-3755‐1603 URL:http://homepage2.nifty.com/aspbtokyo/ ![]() |
特定非営利活動法人 幼い難民を考える会(CYR) | 保育所運営・保育者育成・遊具や教材の製作と配布・女性の技術訓練 | カンボジア | CYR | 〒106-0046 東京都港区元麻布3-2-20丸統麻布ビル2F 電話:03-3796-6377 ファックス:03-3796-6399 URL:http://www5a.biglobe.ne.jp/~CYR/ ![]() |
オックスファム・インターナショナル日本事務所(Oxfam) | 途上国各国における成人識字教育や、インフォ-マル教育をはじめ、全世界的基礎教育キャンペーン、「Education now」を展開 | 約100カ国 | Oxfam | 〒110-0015 東京都台東区東上野1-20-6丸幸ビル2階 電話:03-3834-1556 ファックス:03-3834-1556 URL:http://www.oxfam.jp/ ![]() |
社会福祉法人 基督教児童福祉会(CCWA)・国際精神里親運動部 | 地域の自立を事業目的として、貧困世帯の子どもたちの教育支援(就学前教育、初等、中等、高等教育、職業訓練)の実施すると共に、成人向けに自己啓発や職業訓練などの成人教育、識字教育などを支援している。 | フィリピン共和国、ネパール王国 | CCWA | 〒167‐0041 東京都杉並区善福寺2-17‐5 電話:03-3399-8123 ファックス:03-3399-0730 URL:http://www.ccwa.or.jp/ |
財団法人 国際開発救援財団(FIDR) | 学校建設・教育資材の充足・教員養成 | カンボジア、ベトナム、ラオス、タイ | FIDR | 〒169-0073 東京都新宿区百人町1-17-8-2F 電話:03-5386-0541 ファックス:03-5386-0542 URL:http://www.fidr.or.jp/ ![]() |
特定非営利活動法人 C.P.I.教育文化交流推進委員会(CPI) | 家庭経済が恵まれないが学校成績優秀な中学以上の学生への奨学金支援等の教育協力 | スリランカ、インドネシア | CPI | 〒181-0005 東京都三鷹市中原2-16-9 電話:0422-49-3808 ファックス:0422-49-3808 URL:http://www.cpi-mate.gr.jp/ ![]() |
特定非営利活動法人 ジェン(JEN) | 教育設備の拡充・新設、教員養成、平和教育、障害者自立支援、職業訓練・心のケアを含むインフォーマル教育 | ボスニア、クロアチア、ユーゴスラビア、アフガニスタン、エリトリア | JEN | 〒169-0073 東京都新宿区百人町2-26-5マイルドビル4F 電話:03-5332-9825 ファックス:03-5332-9827 URL:http://www.jen-npo.org ![]() |
社団法人 シャンティ国際ボランティア会(SVA) | 図書館活動、教員研修、教材開発、学校建設、職業訓練、幼児教育、学校外の青少年教育 | タイ、ラオス、カンボジア、ミャンマー(ビルマ)難民 | SVA | 〒160-0015 東京都新宿区大京町31慈母会館2・3F 電話:03-5360-1233 ファックス:03-5360-1220 URL:http://www.sva.or.jp ![]() |
特定非営利活動法人 青少年育成支援フォーラム(JIYD) | 学校外教育の普及・向上、学校でのライフスキル教育の普及 | 日本並びに世界各地 | JIYD | 〒108‐0074 東京都港区高輪4‐10‐63#202 電話:03-3440-3373 ファックス:03-3440-4447 URL:http://www.jiyd.org/ ![]() |
社団法人 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(SCJ) | 参加型学習法普及・幼児教育(ECD)・子ども対子ども教育・女性識字教育・初等教育・低カーストや女性への差別軽減・地雷回避教育・青少年教育・学校建設・教育資材の充足・教員養成 | ネパール、ベトナム、ミャンマー、アフガニスタン | SCJ | 〒105-0001東京都虎ノ門3-7-2大橋ビル6階 電話:03-5777-6255 ファックス:03-5777-6259 URL:http://www.savechildren.or.jp/ ![]() |
特定非営利活動法人 地球の友と歩む会(LIFE) | 現地NGOと協力してインドに住むダリット(カースト外の最貧層)の子どもたちの教育環境の改善に取り組んでいる。 | インド | LIFE | 〒102-0071東京都千代田区富士見2-2-2東京三和ビル201号 電話:03-3261-7855 ファックス:03-3261-9053 URL:http://www.ne.jp/asahi/life/home/ ![]() |
特定非営利活動法人 日本国際ボランティアセンター(JVC) | 学校建設や修理・職業訓練プログラム。図書館活動 | 南アフリカ共和国、カンボジア、ベトナム、タイ、ラオス、パレスチナ | JVC | 〒110-8605東京都台東区東上野1-20-6 電話:03-3834-2388 ファックス:03-3835-0519 URL:http://www.ngo-jvc.net/ ![]() |
日本民際交流センター(民際) | 奨学金提供・そろばん指導・学校建設・教員育成 | タイ、ラオス | 民際 | 〒162-0041東京都新宿区早稲田鶴巻町518司ビル301 電話:03-5292-3260 ファックス:03-5292-3510 URL:http://www.minsai.org/ ![]() |
フィードザチルドレンジャパン(FCJ) | 貧困家庭の自立への援助 | タイ、フィリピン、インドネシア、ベトナム、ネパール、バングラデシュ | FCJ | 〒160-0022東京都新宿区新宿1‐14‐10秋山ビル2階 電話:03-5512-0203 ファックス:03-5512-0203 |
宮崎国際ボランティアセンター(MIVC) | 学校福祉法人運営、職業教育 | インド | MIVC | 〒880-0835 宮崎市阿波岐原町前浜4276-751 電話:0985-29-7419 ファックス:0985-29-7419 URL:http://ha7.seikyou.ne.jp/home/dgh/ |
特定非営利活動法人 ワールド・ビジョン・ジャパン(WVJ) | 地域の人々のニーズに横断的に対応する「総合地域開発プログラム」をベースに事業展開。教育分野では、主に子ども向けに、学用品支援、学校設備整備、学費支援、就学前教育、初等教育、中等教育、教員再教育、主に青年・大人向けに、識字教育、非公式教育、子どもの権利の啓発、職業訓練、社会・文化・環境教育の促進や農業や保健等知識の習得、指導者育成など。 | アジア、アフリカ、東欧の30カ国 | WVJ | 〒169-0073 東京都新宿区百人町1-17-8-3F 電話:03-3367-7252 ファックス:03-3367-7652 URL:http://www.worldvision.or.jp/ ![]() |
<協力団体会員> 広島大学教育開発国際協力研究センター(CICE) |
国際協力事業の支援を通じて、国際教育協力のモデルや評価システムを模索し、関係機関に発信したり、政策提言するなど、国際教育協力推進のための拠点的機能を果たす。 | ケニア、ガーナ、南アフリカなどアフリカ諸国 | CICE | 〒739-8529 広島県東広島市鏡山1-5-1 電話:0824-24-6959 ファックス:0824-24-6913 URL:http://home.hiroshima-u.ac.jp/cice/index.html ![]() |