
| G/C締結日 | 国 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 邦貨 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 2011年11月17日 | ネパール | その他 (重点課題) | カトマンズ盆地におけるレストラン児童労働の予防と削減プロジェクト | 特定非営利活動法人 シャプラニール=市民による海外協力の会  | 10,498,351 | 
| 2011年11月14日 | バングラデシュ | 教育・人づくり (重点課題) | チッタゴンにおける家事使用人として働く少女支援プロジェクト | 特定非営利活動法人 シャプラニール=市民による海外協力の会  | 5,285,104 | 
| 2011年11月9日 | マラウイ | 農林業 (重点課題) | ムジンバ県における地域活性化に向けた農民自立支援プロジェクト | 社団法人 青年海外協力協会  | 48,752,153 | 
| 2011年11月3日 | フィリピン | 平和構築 | ミンダナオ島紛争地ピキットにおける教育を通じた平和構築事業(フェーズ1) | 特定非営利活動法人 アジア日本相互交流センター・ICAN  | 49,999,755 | 
| 2011年11月2日 | パレスチナ自治区 | 教育・人づくり (重点課題) | 地域主導型パレスチナ自治区西岸地域における青少年育成事業 | 特定非営利活動法人 国境なき子どもたち  | 39,640,689 | 
| 2011年11月1日 | ガーナ | 医療・保健 (重点課題) | イースタン州コウ・イースト郡ヴォルタ川地区リプロダクティブ・ヘルス向上プロジェクト(第1フェーズ) | 公益財団法人 ジョイセフ  | 86,551,102 | 
| 2011年11月1日 | イラク | 教育・人づくり | イラク中部・北部の小中学校における教育環境整備および衛生促進事業(第2フェーズ) | 特定非営利活動法人 ジェン  | 88,619,110 | 
| 2011年11月1日 | アフガニスタン | 地雷関係 | パルワン県における地雷・不発弾処理事業(第2次) | 特定非営利活動法人 日本地雷処理を支援する会 | 88,486,788 | 
| 2011年11月1日 | タイ | 農林業 | 生態系保全型統合農法を推進する村づくり(第2期) | 特定非営利活動法人 地球と未来の環境基金  | 15,644,475 | 
| 2011年11月1日 | タイ | 医療・保健 (重点課題) | チェンマイ県 子宮頸がん・乳がん早期発見・適切治療推進事業(第2期) | 特定非営利活動法人 ピープルズ・ホープ・ジャパン  | 10,023,750 |