国連外交

平成29年7月4日
表敬を受ける安倍総理大臣
(写真提供:内閣広報室)
表敬を受ける安倍総理大臣
(写真提供:内閣広報室)

 本4日,午前9時25分から約15分間,安倍晋三内閣総理大臣は,ミロスラフ・ライチャーク第72回国連総会議長(スロバキア共和国外務・欧州問題大臣)(H.E. Dr. Miroslav LAJČÁK, President of the 72nd session of the United Nations General Assembly (Minister of Foreign and European Affairs of the Slovak Republic))の表敬を受けました。概要は以下のとおりです。

1 冒頭,安倍総理大臣から,ライチャーク氏の総会議長選出への祝意を表し,ライチャーク議長が指導力を発揮し,安保理改革を始めとする国連改革に取り組むことを期待する,日本として緊密に協力していきたい旨述べました。

2 これに対し,ライチャーク議長から,日本政府の招待に感謝しつつ,日本の国連への支援に対する謝意と期待を示し,国連事務総長を支援し,国連改革を含め国連に必要な課題に取り組みたい旨述べました。

3 安倍総理大臣から,日本は安保理改革を重視しており,ライチャーク議長の指導力に期待する旨述べると共に,北朝鮮は新たな段階の脅威であり,圧力の強化が必要であり,拉致問題の早期解決に向けて理解と協力を得たい旨述べました。また,持続可能な開発に関する我が国の取組について述べました。双方は,これらの分野において協力して取り組むことで一致しました。

4 双方は,日本とスロバキアの両国関係を発展させることについても一致しました。


国連外交へ戻る