核軍縮・不拡散

平成29年9月21日
第9回軍縮・不拡散イニシアティブ(NPDI)外相会合1
第9回軍縮・不拡散イニシアティブ(NPDI)外相会合2
第9回軍縮・不拡散イニシアティブ(NPDI)外相会合3

1 9月21日(木曜日),午前9時から約一時間(ニューヨーク時間),ニューヨークのドイツ国連代表部において,第9回NPDI外相会合が日独共同で開催されました。

2 冒頭,共同議長の河野外務大臣より,核軍縮の進め方をめぐる核兵器国と非核兵器国の対立の顕在化や,北朝鮮の度重なる挑発行為が重大な脅威となっているなど,核軍縮を進めるための環境が厳しさを増している中にあって,NPDIが果たす役割がこれまでになく高まっており,現実的かつ実践的な提案を通じて核兵器国と非核兵器国の信頼関係を再構築することでNPT体制の維持・強化に貢献すべく各国と緊密に協力していきたい旨述べるとともに,北朝鮮による核実験・ミサイル発射などが,東アジア地域の安全保障のみならず,国際の平和と安全に対する脅威であり,断じて受け入れられないものである旨非難しました。

3 本会合では,2020年NPT運用検討会議の成功に向けて,NPDIとして核兵器国と非核兵器国の橋渡しを果たすべく,核戦力の透明性の向上,包括的核実験禁止条約(CTBT)の発効促進や核兵器用核分裂性物質生産禁止条約(FMCT)の早期交渉開始に向けた取組といった現実的かつ実践的な提案を続けることで貢献していくとの決意を改めて表明するNPDI外相共同声明(PDF)別ウィンドウで開くが発出されたほか,北朝鮮の度重なる挑発行為に対して,NPDIとして最も強い表現で非難するとともに,国際社会に対して関連する安保理決議の厳格かつ完全な履行を促すことを内容とする,北朝鮮に関する独立した共同声明が発出されました。また,2020年NPT運用検討会議に向けた国際社会の機運を高めるべく,NPDI外相会合を今後とも適切なタイミングで開催していくことが参加国の間で確認されました。

(参考1)NPDIとは(PDF)別ウィンドウで開く
 2010年に日豪が主導して立ち上げた地域横断的な非核兵器国のグループ。外相会合は我が国が広島で開催した2014年以来3年半ぶり。現実的かつ実践的な提案を通じて,核兵器国と非核兵器国との橋渡し役を目指す。

(参考2)今次会合出席閣僚
ガブリエル独外相(共同議長),ビショップ豪外相,クーンデルス蘭外相,アル・マルズーエイUAE大統領補佐官


核軍縮・不拡散へ戻る