アフリカ開発会議(TICAD)
第7回アフリカ開発会議(TICAD7)全体会合3
「官民ビジネス対話」(結果)
令和元年8月29日

(写真提供:内閣広報室)

(写真提供:内閣広報室)
8月29日(木曜日)8時45分から12時まで,全体会合3「官民ビジネス対話」が開催されました。この会合はTICAD史上初めて民間企業を公式なパートナーと位置付け,アフリカの官民と日本の官民が直接対話する場となりました。「官民ビジネス対話」の概要は以下のとおりです。
1 日時
- 令和元年8月29日(木曜日)8時45分から12時00分
2 会場
- パシフィコ横浜 国立大ホール
3 参加者
- 日本政府:安倍総理大臣(共同議長),麻生副総理大臣(議長代理),世耕経済産業大臣,阿部外務副大臣,関経産副大臣,山田外務大臣政務官
- エルシーシ・エジプト大統領(共同議長),ラマポーザ南アフリカ大統領(議長代理)他,アフリカ各国首脳及び政府代表団
- 日本の民間企業・団体:約300社(登録ベース)
- アフリカ及び第三国の民間企業:約100社(登録ベース)
- 参加者合計約2,500人(登録ベース)
4 プログラム
開会セッション
日本の民間企業の要望と取組
アフリカ各国の取り組み及び日本への期待
- ナイジェリア:ムハンマド・ブハリ大統領
- コートジボワール:アマドゥ・ゴン=クリバリ首相
- ナミビア:ハーゲ・ガインゴブ大統領
- 南アフリカ:シリル・ラマポーザ大統領
アフリカ各国の取り組み及び日本への期待
- ニジェール:イスフ・マハマドゥ大統領
アフリカの民間企業の要望と期待
- トニー・エルメル(トニー・エルメル財団会長:ナイジェリア)
- ムハンマド・アブー・アルアイナイン(クレオパトラ・グループ,エジプト・日本経済委員会副委員長)【スピーチ((英語(PDF)
)】
- テウォルデ・ゲブレマリアム(エチオピアン・エアラインズグループCEO:エチオピア)【投影資料(英語(PDF)
)】
- ユスフ・ムッサ・ダワレ(ジブチ商工会議所会頭兼パンアフリカン商工会議所会頭:ジブチ)【スピーチ(仏語(PDF)
)】
- イブラヒム・エルアラビー(エルアラビーグループ副会長兼エジプト商工会議所連盟会頭:エジプト)【スピーチ(英語,アラビア語(PDF)
)】
- アデリト・アレイアス(アンゴラ工業連盟総会代表:アンゴラ)【スピーチ(ポルトガル語(PDF)
)】
- ナッシュ・オマール(ホラード・インシュアランス代表取締役:南アフリカ)【スピーチ(英語(PDF)
)】
- ユーセフ・ルイッシ(アティジャリワファ銀行ファイナンス・投資担当副社長:モロッコ)【スピーチ(英語(PDF)
)】
共催者,国際機関からの発言
閉会挨拶・まとめ
- 長坂勝雄 経団連サブサハラ地域委員長(千代田化工建設相談役)【スピーチ(日本語(PDF)
)】
- トーマス・クウェシ・クオティ アフリカ連合委員会(AUC)副委員長
締めくくりの言葉
- シリル・ラマポーザ 南アフリカ大統領(共同議長代理)
- 麻生太郎 副総理兼財務大臣(共同議長代理)