報道発表

ロスバッハ国連人間居住計画(国連ハビタット)事務局長による岩屋外務大臣への表敬

令和7年8月21日
ロスバッハ事務局長と握手する岩屋外務大臣
会談する岩屋外務大臣とロスバッハ事務局長

 8月21日、午後6時頃から約15分間、岩屋毅外務大臣は、TICAD 9出席のため訪日中のアナクラウディア・ロスバッハ国連人間居住計画(国連ハビタット)事務局長(Ms. Anacláudia Rossbach, UN Under-Secretary-General Executive Director, UN-Habitat)による表敬を受けたところ、概要は以下のとおりです。

  1. 冒頭、岩屋大臣から、ロスバッハ事務局長のTICAD 9出席に感謝するとともに、アフリカに本部を置き、アフリカを含む各地における人間居住の広範な課題に対応する国連ハビタットの取組を評価する旨述べました。
  2. また、岩屋大臣から、適切な住居の確保や廃棄物処理は世界的な課題であるとした上で、廃棄物処理の知見の共有、人材育成などを行う「アフリカのきれいな街プラットフォーム」は好事例である旨を述べました。
  3. これに対し、ロスバッハ事務局長から、これまでの日本の協力に対し謝意が表明されました。双方は、TICAD 9の成果のフォローアップを含め、引き続き連携をしていくことで一致しました。

報道発表へ戻る