報道発表

日・リビア外相会談

令和7年8月21日
バーウール大臣代行と握手する岩屋外務大臣
日・リビア外相会談の様子

 8月21日、午後2時から約25分間、岩屋毅外務大臣は、横浜において、第9回アフリカ開発会議(TICAD 9)に出席するため訪日中のターヘル・モハンマド・バーウールリビア国外務・国際協力大臣代行 (H.E. Mr. El-Taher EL-BAOUR, Acting Minister of Foreign Affairs and International Cooperation of the State of Libya)との間で日・リビア外相会談を行ったところ、概要は以下のとおりです。

  1. 冒頭、岩屋大臣から、昨年の2度の訪日に続く、3度目となるバーウール大臣代行の訪日や、両国間の要人往来の活発化を歓迎する旨を述べました。これに対し、バーウール大臣代行は、二国間関係を更に強化していきたい旨を述べました。
  2. また、岩屋大臣から、日本企業の進出を含む経済関係の発展のためには安定が不可欠であり、治安情勢の安定化に向けたリビアの努力を期待する旨を述べた上で、両者は、リビア人による政治プロセスの推進に向けて協力していくことで一致しました。さらに、岩屋大臣から、留学生受入れを始めとする人材育成分野での協力を紹介しつつ、平和構築分野での協力も継続していきたい旨を述べました。
  3. また、両者は、核・ミサイル問題及び拉致問題を含む北朝鮮への対応、中東情勢、安保理改革、気候変動といった地域情勢及び国際場裡の諸課題に連携して対応していくことを確認しました。

報道発表へ戻る