報道発表

日中外相電話会談

平成29年9月1日

 本1日,午後3時40分から約40分間,河野太郎外務大臣は,王毅(おう・き)中華人民共和国外交部長との間で電話会談を行ったところ,概要は以下のとおりです。

1 北朝鮮情勢について,河野大臣から,北朝鮮が我が国上空を通過する形で弾道ミサイルの発射別ウィンドウで開くを強行したことはこれまでにない深刻かつ重大な脅威であり,断じて容認できない,国連安保理決議第2371号(PDF)別ウィンドウで開くを含む関連の国連安保理決議を厳格に履行していくことが重要である,今は,国際社会による北朝鮮に対する圧力を更に強化していく必要がある等述べ,中国の対応を働きかけました。

2 両外相は,朝鮮半島の非核化は日中共通の目標である旨を確認し,引き続き,国連の場を含め,緊密に連携していくことで一致しました。

3 また,両外相は,日中関係についても意見交換を行い,外相間での対話を強化し,関係改善を更に進めていくことを改めて確認しました。


報道発表へ戻る