報道発表

薗浦外務副大臣のジャマイカ訪問(結果)

平成29年7月29日

 7月28日(現地時間27日)薗浦健太郎外務副大臣は,ジャマイカを訪問しました。訪問の概要は以下のとおりです。

1 ジョンソン=スミス外務・貿易大臣との会談
 薗浦副大臣はカミナ・ジョンソン=スミス外務・貿易大臣(Senator Hon. Kamina Johnson Smith, Minister of Foreign Affairs and Foreign Trade)と会談しました。会談で,薗浦副大臣は,日・ジャマイカ間の要人往来の活発化を機に,気候変動,環境,防災等の分野での経済協力を継続し,国連安保理改革や捕鯨問題等の国際場裡での協力を一層強化していきたい旨述べました。また,現下の北朝鮮情勢について我が国の立場を説明し支持を求めました。ジョンソン=スミス大臣からは,薗浦副大臣の来訪を歓迎するとともに,同じ島国として気候変動への脆弱性に対する日本の理解と支援に謝意を表明し,安保理改革や海洋資源の持続可能な利用等について国際場裏においても日本と協力を深化させていきたい旨の発言がありました。

2 リード教育・青年・情報大臣との会談
 薗浦副大臣はルエル・B・リード教育・青年・情報大臣(Hon. Ruel B. Reid, Minister of Education, Youth and Information)と会談しました。会談で,薗浦副大臣は,「日・ジャマイカ・パートナーシップ(J-Jパートナーシップ)」に沿った協力を継続していきたい旨述べ,防災,教育,観光,学術及びスポーツ分野の協力に関して意見交換を行いました。リード大臣からは,本年7月上旬に実りある訪日が出来たことに謝意を表明し,訪日の経験から,防災や科学分野の教育,インフラにおける連結性について,日本の取組を取り入れるような協力を拡大させていきたい旨の発言がありました。

3 グランジ娯楽・スポーツ・文化・ジェンダー大臣との会談
 薗浦副大臣はオリビア・グランジ娯楽・スポーツ・文化・ジェンダー大臣(Hon. Olivia Grange, Minister of Entertainment, Sport, Culture and Gender)と会談しました。会談で,薗浦副大臣は,スポーツや文化における人物交流を拡大していきたい旨述べました。グランジ大臣からは,陸上競技やボブスレーといったスポーツ分野における日本の様々な協力と交流に謝意を表明し,音楽及びエンターテイメントの分野においても日本と協力をしていきたい旨の発言がありました。


報道発表へ戻る