報道発表

ギニアに対する無償資金協力に関する書簡の交換

平成29年6月20日
署名式に立ち会う両首脳<br>(写真提供:内閣広報室) 署名式に立ち会う両首脳
(写真提供:内閣広報室)

1 本20日,東京において開催された日・ギニア首脳会談の後,安倍晋三内閣総理大臣及びアルファ・コンデ・ギニア共和国大統領(H.E.Prof. Alpha CONDE, President of the Republic of Guinea)の立会いの下,迫久展駐ギニア大使とセンクン・シラ駐日ギニア大使(H.E.Mr. Senkoun SYLLA, Ambassador Extraordinary and Plenipotentiary of the Republic of Guinea to Japan)との間で,供与額2億円の無償資金協力(経済社会開発計画)に関する書簡の交換が行われました。

2 この計画は,ギニアの医療施設等に対し,医療機材・製品等を供与することにより,同国の保健サービスへのアクセス及び同サービスの質を改善することを通じて,同国の保健セクターの開発課題の解決に寄与するものです。

3 2014年から2015年末にかけ,ギニアではエボラ出血熱が大流行し,甚大な社会・経済的打撃を受けました。かかる未曾有の事態の発生については,同国の保健システムが脆弱であったこと等が主な原因と言われています。現在,同国政府は,ポスト・エボラ復興計画(2015-2017)に基づき,国家保健システムの強化に取り組んでおり,この協力は同取組への貢献も期待されます。

4 我が国は,2016年8月に開催された第6回アフリカ開発会議(TICAD VI)において,「公衆衛生危機への対応能力及び予防・備えの強化」及び「アフリカにおけるユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)推進」を表明(PDF)別ウィンドウで開くしており,この協力はこれを具体化するものです。

(参考)ギニア共和国基礎データ
 面積約24.6万平方キロメートル(日本の約3分の2),人口1,261万人(2015年,世界銀行),人口一人当たり国民総所得(GNI)は470米ドル(2015年,世界銀行)。


報道発表へ戻る