報道発表

国連加盟60周年記念行事の開催

平成28年12月16日

1 今年は日本の国連加盟60周年の節目の年です。これを祝し,12月19日午後,国連大学のウ・タント国際会議場において,外務省及び日本国際連合協会の主催により,皇太子殿下の御臨席を賜り,国連加盟60周年記念行事を開催します。

2

(1)この記念行事では,第一部において,岸信夫外務副大臣による開会の辞,皇太子殿下のおことば,安倍晋三内閣総理大臣による祝辞,潘基文国連事務総長,ピーター・トムソン第71回国連総会議長,アントニオ・グテーレス次期国連事務総長からのビデオメッセージに続き,元国連事務次長の明石康氏による基調講演,有識者による日本と国連の60年の歩みと今後の展望に関するパネル・ディスカッションが予定されています。

(2)更に,第二部では,親善大使及び国連グローバル・コンパクト関係者によるトークセッション「世界のために私たちが国連を通じてできること」,また,高校生/大学生模擬国連優秀者による政策提言プレゼンテーション大会「世界を変えるために-『持続可能な開発目標(SDGs)』への提言」等が行われます。

3 この記念行事の開催によって,国連を通じた日本の国際貢献や,国連の取組について周知され,日本の国連政策に対する理解が促進される機会になることを期待しています。

4 記念行事の詳細については,ホームページ別ウィンドウで開くをご覧ください。


報道発表へ戻る