報道発表
スリランカに対する一般文化無償資金協力に関する交換公文の署名
平成28年9月13日
1 本13日(現地時間同日),スリランカ民主社会主義共和国のコロンボにおいて,我が方菅沼健一駐スリランカ大使と先方ラネプラ・ヘワゲー・サマンタ・サマラトゥンガ財務省次官(Dr. Ranepura Hewage Samantha SAMARATUNGA, Secretary, Ministry of Finance)との間で,5,260万円を限度とする一般文化無償資金協力「ルパバヒニ国営放送局番組ソフト整備計画」に関する交換公文の署名が行われました。
2 この協力は,スリランカ国民からの要望が高く,また,文化知識の向上にも資する我が国のテレビ番組ソフトを供与するものです。
3 ルパバヒニ国営放送局は,スリランカの国営放送として政府が推進する三言語政策に即した放送を行うことで,同国内の情報や教育機会の改善に努めており,今回供与される番組も三言語で放送される予定です。今回の協力により,日本の教育番組やドキュメンタリー番組を通じて,我が国の社会経済開発,技術,環境,教育・文化の知識や経験がスリランカ国民に広く共有され,親日感情の醸成に繋がるだけでなく,教育番組の放送により,初中等教育が補完され,教育の質の向上に資することも期待されます。
(参考)スリランカ民主社会主義共和国基礎データ
スリランカ民主社会主義共和国は,面積約6.6万平方キロメートル(北海道の約0.8倍),人口約2,097万人(2015年,世銀),人口1人当たりの国民総所得(GNI) 3,800米ドル(2015年,世界銀行)。