報道発表

我が国の国際連合安全保障理事会議長国就任

平成28年6月30日

1 我が国は、7月1日から31日までの1か月間、国際連合安全保障理事会(安保理)の議長国を務めます。

2 7月28日、我が国は、安保理メンバー国以外の国や関連する国際機関の代表等を招いて、アフリカにおける平和構築をテーマとした安保理公開討論を主催する予定です。また、中東についての公開討論及び、安保理作業方法についての公開討論も予定しています。

3 7月の安保理における議題の中には、国連南スーダン共和国ミッション(UNMISS)、不拡散等が含まれます。また、次期国連事務総長の選出について、7月に安保理として総会に勧告する候補者を検討する手続きが開始される予定です。

4 なお、我が国は、前回、平成22年4月に安保理議長国を務めました。

(参考1)安保理議長国

安保理仮手続規則に基づいて、各メンバー国の国名の英語のアルファベット順に従って順次1か月ずつ議長国を務めることになっている。

(参考2)2016年の安保理メンバー国

常任理事国 中国、フランス、ロシア、英国、米国
非常任理事国 日本、アンゴラ、ウクライナ、ウルグアイ、エジプト、スペイン、セネガル、ニュージーランド、ベネズエラ、マレーシア

報道発表へ戻る