報道発表

モンゴル外務省幹部4名による木原外務副大臣表敬

平成28年3月15日
モンゴル外務省幹部4名による木原外務副大臣表敬1
モンゴル外務省幹部4名による木原外務副大臣表敬2

1 本15日,午後2時から約30分間,木原誠二外務副大臣は,訪日中のモンゴル外務省幹部4名の表敬を受けたところ,概要は以下のとおりです。

2 冒頭,木原副大臣から,外務省の戦略的実務者招へいによる訪日を歓迎するとともに,近年の活発な両国間の要人往来,とりわけ,昨年10月の安倍総理の2度目のモンゴル訪問は我が国現職総理として初めてのことであり,我が国のモンゴル重視の表れである旨述べました。

3 また,昨年2月に締結された日・モンゴル経済連携協定(EPA)の締結は「戦略的パートナーシップ」の象徴であり,日・モンゴルEPA交渉会合に首席交渉官として携わった1人として,日・モンゴルEPAの早期発効により両国経済関係が一層発展することを期待する旨述べました。

4 これに対し,先方のジャナバザル・モンゴル外務省隣国局長(Mr. Tuvdendorj JANABAZAR, Director, Department of Neighboring Countries, Ministry of Foreign Affairs of Mongolia)からは,EPAの早期発効と,日本との経済関係強化への希望を述べつつ,日モンゴル関係の幅広い拡大・発展のため,日モンゴル外務省間の協力関係のさらなる強化を図っていきたい旨の発言がありました。

(参考)
 今回,表敬のあった4名は以下のとおり。

(1)ジャナバザル・外務省隣国局長(Mr. Tuvdendorj JANABAZAR, Director, Department of Neighboring Countries, Ministry of Foreign Affairs of Mongolia)
(2)バトトンガラグ・外務省多国間協力局長(Ms. Gankhuurai BATTUNGALAG, Director, Department of Multilateral Cooperation, Ministry of Foreign Affairs of Mongolia)
(3)テグシジャルガル・外務省大臣官房長(Mr. Tumen TEGSHJARGAL, Director, Department of Public Administration, Ministry of Foreign Affairs of Mongolia)
(4)マンダフツェツェグ・外務省広報・情報局長(Ms. Khatanbaatar MANDAKHTSETSEG, Director, Department of Public Diplomacy and Communication)

報道発表へ戻る