報道発表
米国のアフリカ女性起業家プログラムに関する日米連携の実施
1 7月31日から8月6日にかけて,米国・ワシントンDCにおいて米国国務省主催にて開催されるアフリカ女性起業家プログラム(African Women’s Entrepreneurship Program)の「国際ビジター・リーダーシップ・プログラム(International Visitor Leadership Program)」(8月4日から6日にかけて同地で行われる米アフリカ・リーダーズ・サミットに併せて開催,29人のアフリカ人が参加)に,日米開発協力の一環として,外務省及びJICAの関係者が参加し,5日に「JICAセッション」を主催します。
2 本件は,今年4月に来日したオバマ米国大統領が安倍総理大臣と会談した際に発出された「ファクトシート:日米のグローバル及び地域協力」にも記載されているものであり,アフリカの女性起業家に対する職業開発及び能力構築支援に関し,日米で連携して実施する取組の一つです。
3 日米両国は,これまでアフリカにおける貿易や投資,開発促進の鍵であるアフリカ女性起業家への支援について協力の強化を進めてきており,本件もその具体的成果の一つになります。
(参考1)日米連携の具体的内容
8月5日には,JICAが「JICAセッション」を主催し,同プログラムの参加者である29名のアフリカ女性起業家に対し,家木幸一氏(元JICAシニア海外ボランティア)による「5S・カイゼン」 に関する体験型ワークショップを実施。加えて,瀬谷ルミ子氏(JCCP M株式会社取締役/日本紛争予防センター理事長)及び南アフリカ人女性起業家のボンギウェ・カリ氏をパネリストとして招聘し,日本とアフリカのビジネスパートナーシップ強化をテーマとしたパネル・ディスカッションも開催。さらに,6日の米国主催の女性起業家のネットワーキング・イベントに,日本政府関係者及び両パネリストが参加する予定。
(参考2)ファクトシート:日米のグローバル及び地域協力(抜粋)
世界における開発の促進
米国は,2月に横浜において日本が主導したアフリカの起業家及び政府職員のためのプログラムに参加し,また,日本は,2014年夏のアフリカの女性起業家のための米国国際ビジター・リーダーシップ・プログラムを支援している。日米両国はまた,米国アフリカ女性起業家プログラム及び日アフリカ・ビジネス・ウーマン交流プログラムを通じて,アフリカの女性起業家に対する職業開発及び能力構築の支援を提供するために連携していく。